-

プーチン氏、出馬表明 通算5期目、来年3月の大統領選
2023/12/08国内外ニュース 主要ロシアのプーチン大統領(71)は8日、大統領府で行われたウクライナ軍事作戦参加者に対する勲章授与式の後、来年3月の次期大統領選への出馬を表明した。式典参加者からの要請を受ける形で「大統領選に立候補する」と明言した。発言を国営テレビが放映し...
続きを読む -

日向学院中高生とウクライナの若者がオンライン交流 川南町出身の兵頭さん仲介
2023/12/08トピックnewsウクライナの現実を知り、平和の尊さを考えて―。宮崎市・日向学院中高の生徒とウクライナで日本語を学ぶ人たちのオンライン交流会は8日、同校であった。両国の若者が日本のアニメなどを話題に言葉を交わし、約1時間半の和やかなひとときを過ごした。川南...
続きを読む -
衆参予算委論戦のポイント
2023/12/08国内外ニュース 詳報衆参予算委員会の論戦のポイントは次の通り。 【自民派閥政治資金還流問題】 鈴木馨祐氏(自民、衆院) 国民の不信を払拭すべきだ。 岸田文雄首相 党全体の問題として強い危機感を持ち、一致結束して対応する。あくまでも第一歩だが政治資...
続きを読む -

「薬価」1%引き下げを検討 診療報酬改定、賃上げで加算も
2023/12/08国内外ニュース 主要厚生労働省は、医療機関の収入となる診療報酬の2024年度改定で、医薬品などの公定価格に相当する「薬価」を市場取引価格に近づくよう1・0%程度引き下げる方向で検討に入った。薬価を含む医療費に投入している国費1千億円程度を抑制できる見通し。看...
続きを読む -

失業給付の開始を1カ月短縮へ 自己都合退職時、政府調整
2023/12/08国内外ニュース 主要政府は自己都合で退職した場合、失業給付の受給資格決定後から支給までの期間を、現行制度より1カ月短縮する方向で調整に入った。現在は受給資格決定後に7日間の待機を経てから原則2カ月後に支給開始しているが、原則1カ月後に改めるよう検討。迅速化す...
続きを読む -

過去最多 米軍300人参加 日米共同訓練始まる 20日まで新田原基地
2023/12/08社会news新富町の航空自衛隊新田原基地(藤永国博司令)で8日、在日米軍再編に伴う日米共同訓練が始まった。米軍岩国基地(山口県)所属の戦闘機10機程度と新田原基地所属のF15戦闘機12機程度に加え、同基地での日米共同訓練では過去最多の米軍人約300人...
続きを読む -

ローム国富工場設備投資3000億円超 県内過去最高
2023/12/08トピックnews電子部品大手のローム(京都市)は8日、国富町で整備を進める次世代パワー半導体工場への設備投資額が2027年度までに3千億円以上に及ぶことを明らかにした。県内での設備投資額としては過去最高となる。同社は同日、東芝とパワー半導体生産で連携する...
続きを読む -
60歳の誕生日を迎えた皇后さまの感想全文
2023/12/08国内外ニュース 詳報皇后さまが9日の誕生日に際し、宮内庁を通じて公表された感想の全文は次の通り。 ちょうど10年前の今日、50歳の誕生日を迎えるに当たり、それまで半世紀を生きてきたことを思い、「不思議な感慨に包まれます」と感想をつづりましてから、いつ...
続きを読む -

安倍派松野氏側に1千万円超還流 裏金疑惑、政権中枢に波及
2023/12/08国内外ニュース 主要自民党派閥の政治資金パーティー券問題を巡り、安倍派(清和政策研究会)所属の松野博一官房長官側が、直近5年間で1千万円超の還流を受けながら政治資金収支報告書に記載していなかった疑いのあることが8日、関係者への取材で分かった。高木毅国対委員長...
続きを読む -

松野官房長官に与野党から辞任論 裏金問題、説明回避と批判
2023/12/08国内外ニュース 主要自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティーの裏金問題を巡り、与野党から8日、松野博一官房長官の辞任論が浮上した。松野氏は衆院、参院の予算委員会で、松野氏側に1千万円超の還流があったとされる疑惑に関する説明を回避し続けた。野党は批判...
続きを読む