-

自治体職員緊迫 深夜帯の避難に不安も 宮崎県に津波注意報
2023/12/03社会newsフィリピン付近で発生した大地震に伴い本県に津波注意報が出されたことを受け、県内の沿岸自治体では2日深夜から3日朝にかけて職員らが情報収集や警戒などに追われた。県内では津波は観測されなかったものの、深夜帯の地震発生や注意報発令に緊迫した状況...
続きを読む -

「ブルーインパルス」曲技飛行 新田原基地で航空祭
2023/12/03きょうの出来事新富町の航空自衛隊新田原基地は3日、航空祭「新田原エアフェスタ2023」を開催した。県内外から航空ファンら約6万人(主催者発表)が来場。米空軍輸送機オスプレイの墜落事故で、同基地の新田原救難隊が乗組員の捜索、救援活動に当たっているため内容...
続きを読む -

日本側回収の残骸、米に引き渡し 屋久島沖オスプレイ墜落
2023/12/03国内外ニュース 主要鹿児島県・屋久島沖の米空軍輸送機CV22オスプレイ墜落事故で、第10管区海上保安本部(鹿児島)は3日、海保が回収した機体の一部を米側に引き渡したと明らかにした。屋久島町も地元漁師らが集めた残骸を引き渡した。日本の捜査権を制限する日米地位協...
続きを読む -

二階派、パーティー券収入不記載 ノルマ超過分、億円単位の可能性
2023/12/03国内外ニュース 主要自民党派閥の政治資金パーティー問題を巡り、二階派(志帥会)で所属議員がパーティー券の販売ノルマを超えて集めた分について、派閥側の政治資金収支報告書に記載されていなかったとみられることが3日、関係者への取材で分かった。億単位に上る可能性があ...
続きを読む -

PC甲子園、佐土原高日本一 モバイル部門 宮崎県内初
2023/12/03トピックnews全国の高校生や高専生がプログラミング技術を競う「パソコン甲子園2023」(11月11、12日・福島県)に出場した宮崎市・佐土原高(田平裕三校長、679人)情報技術科1年生のチームが、スマホアプリを開発するモバイル部門で県内初のグランプリに...
続きを読む -

ガザ南部侵攻へ準備か イスラエル軍空爆、30人死亡
2023/12/03国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエル軍は3日、パレスチナ自治区ガザで攻撃を強化し、中東の衛星テレビ、アルジャジーラによると3日朝の空爆で、ガザ南部のハンユニスとラファで30人以上が死亡した。既にガザ北部を掌握した地上部隊が南部に侵攻を拡大する準備...
続きを読む -

ヘリコプターで巡る旅行商品販売へ 高千穂町、阿蘇市、別府市が連携し企画
2023/12/03トピックnews台湾から富裕層の観光客を呼び込もうと、高千穂町は熊本県阿蘇市や大分県別府市などと連携し、ヘリコプターで2市1町を巡る高級ツアーの企画・販売の準備を進めている。11月29日までの3日間、台湾人のアンバサダー3人を招いた試験ツアーを実施した。...
続きを読む -

日南「さとねり」夜通し作業 伝統的な製法守り製造
2023/12/03トピックnews日南市風田で、江戸時代から伝わる黒砂糖作り「さとねり」が1、2日に行われた。サトウキビの絞り汁を釜で煮詰めながら練り、固める作業が夜通し続けられた。 風田精糖組合の平島二三夫代表(66)と親族ら15人が、伝統的な製法を守りながら作...
続きを読む -

【懐かしのあの日】12月3日
2023/12/03懐かしシリーズ宮崎大宮高が準優勝 「文の甲子園」全国作文選手権 本県勢初の快挙 高校生が三人一組で作文力を競う第10回「文の甲子園」全国高等学校作文選手権(文芸春秋主催)の最終選考で、宮崎大宮高文科情報科2年の池田早織、石原まりこ、荒武妙さんの...
続きを読む -

横浜FCがJ2降格 J1最終節、神戸など勝つ
2023/12/03国内外ニュース 主要明治安田J1最終節(3日・カシマスタジアムほか=9試合)横浜FCは鹿島に1—2で敗れ、勝ち点29の最下位で1シーズンでのJ2降格が決まった。前節初優勝を決めた神戸は1—0でG大阪を下し、勝ち点71とした。 2位の横浜Mは京都に1—3で...
続きを読む