-
エフエム宮崎 本社移転 来年4月、宮日会館に
2023/12/01県内一般ニュースエフエム宮崎(黒木俊郎社長)は来年4月1日、宮崎市高千穂通1丁目の宮日会館内に本社を移転し、同所からFMラジオ放送を行う。同会館1階イベントプラザでの公開放送も計画している。 同市祇園2丁目の本社屋が老朽化したため、宮崎日日新聞社...
続きを読む -
22年政治資金収支報告 宮崎県内収入12億円5.8%増 前年比
2023/12/01県内一般ニュース県選管は30日、県内の政党、その他の政治団体の2022年分収支報告書を公表した。前年からの繰越金を除いた収入総額は12億19万円(前年比5・8%増)、支出は12億958万円(10・4%増)で、いずれも2年連続で前年を上回った。参院選や知事...
続きを読む -
宮崎県内インフル警報 20年1月以来、基準値超え
2023/12/01県内一般ニュース県は30日、1医療機関当たりのインフルエンザの患者数(11月20~26日)が、今季初めて流行警報レベル開始基準値「30」を上回る32・50となったと発表した。基準値超えは、2020年1月以来。定点医療機関(県内58カ所)から報告された患者...
続きを読む -
宮崎県内豚熱ワクチン初回完了 対象72万頭に接種、配布
2023/12/01県内一般ニュース県は30日、豚熱の感染予防対策として県内の養豚場で進めていたワクチン初回接種について、処置が必要な311農場の71万7240頭へのワクチン接種、配布が完了したと発表した。県家畜防疫対策課は「今回を区切りに、改めてウイルス侵入防止策の徹底を...
続きを読む -

経営考え労務管理を 社労士制55周年で講演会 宮崎市
2023/12/01県内一般ニュース社会保険労務士制度創設55周年の記念講演(県社会保険労務士会主催)は30日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。県内の社労士約80人が参加し、社労士業務の持続的な発展について考えた。 全国社会保険労務士会連合会の九州・沖縄地域協議会長...
続きを読む -

安倍派パーティー券1億円裏金か ノルマ超、議員側に還流
2023/12/01国内外ニュース 主要自民党派閥の政治団体による政治資金パーティーを巡る問題で、安倍派(清和政策研究会)がパーティー券の販売ノルマを超えて所属議員が集めた分について、議員側に還流させるキックバックを続けてきたとみられることが1日、関係者への取材で分かった。政治...
続きを読む -

名脚本家・山田太一さん死去 ドラマ「ふぞろいの林檎たち」
2023/12/01国内外ニュース 主要「岸辺のアルバム」「ふぞろいの林檎たち」など数多くの名作ドラマを手がけた脚本家の山田太一(やまだ・たいち、本名石坂太一=いしざか・たいち)さんが11月29日、老衰のため川崎市の施設で死去した。89歳。東京都出身。葬儀は家族で行う。喪主は長...
続きを読む -

多様な幸せ、広告で応援 結婚誌「ゼクシィ」が屋外掲示
2023/12/01国内外ニュース 主要「あなたが幸せなら、それでいい。」 リクルートが発行する結婚情報誌「ゼクシィ」は1日、同性同士や事実婚といったさまざまなカップルを起用した屋外広告を東京・渋谷駅周辺に掲示した。恋愛や結婚を巡る価値観が多様化する中、創刊30周年を迎えた...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】11月30日付
2023/12/01毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

海底に隆起、重点的に不明者捜索 屋久島沖オスプレイ墜落
2023/12/01国内外ニュース 主要鹿児島県・屋久島沖の米空軍の輸送機CV22オスプレイ墜落事故で、第10管区海上保安本部(鹿児島)は1日、7人の行方不明者の救助活動を続行した。海保は水中音波探知機(ソナー)を使い、沖合で付近の海底と異なる複数の隆起を確認。潜水作業に当たる...
続きを読む