-

「トリガー条項」凍結解除検討へ 首相、与党と国民民主との間で
2023/11/22国内外ニュース 主要岸田文雄首相は22日の衆院予算委員会で、ガソリン税を一部軽減する「トリガー条項」の凍結解除に関し、与党と国民民主党との間で検討する考えを表明した。国民民主の玉木雄一郎氏が2023年度補正予算案を巡り、凍結解除を条件に「賛成してもいい」と迫...
続きを読む -

日大、学長と副学長に辞任要求か 薬物巡り、林氏は減給
2023/11/22国内外ニュース 主要アメリカンフットボール部の薬物事件を巡り、日本大は22日、臨時理事会を開いた。関係者によると、酒井健夫学長と沢田康広副学長に辞任を求める一方、林真理子理事長については大幅な減給とする処分案がまとまっており、同日の理事会で協議したとみられる...
続きを読む -
ウェイクボード 川口さん(富島高2年)プロに 今季 全国アマツアー総合優勝
2023/11/22地域の話題日向市・富島高2年の川口州浜さん(16)=門川町南ケ丘=は、ウェイクボードのツアー大会に今季初挑戦し、アマチュア・オープンメン部門で総合優勝に輝いた。その結果、県勢で3人目となる日本ウェイクボード協会(JWBA)のプロ資格を取得。「世界の...
続きを読む -

投資減税、賃上げ要件延長 消極的なら法人税優遇せず
2023/11/22国内外ニュース 主要政府、与党が企業の研究開発や第5世代(5G)移動通信システム関連の投資を促すための法人税の減税措置について、賃上げや設備投資に消極的な大企業は対象外としている要件を延長する方向で調整に入ったことが22日、分かった。単純延長ではなく適用条件...
続きを読む -

日南・吾田小が合唱コンクール全国2位 一昨年以来2度目
2023/11/22地域の話題第76回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟など主催)小学校部門で、日南市・吾田小(田脇幸夫校長、437人)の合唱部が2位に当たる福岡県教育委員会賞を獲得した。児童らは「みんなで練習を頑張った成果が出せた」と喜んでいる。 ...
続きを読む -

【懐かしのあの日】11月22日
2023/11/22懐かしシリーズ串間から関取・草竹が誕生 熱心なけいこ実った 親の反対押し切り苦節9年 串間市出身で大相撲西幕下四枚目の草竹(22)=大鵬部屋=が21日の土俵で、5勝目(2敗)を挙げ来年初場所の新十両入りをほぼ確実にした。正式には場所後の番付編成会...
続きを読む -

野田氏「ルパンも3世まで」 自民の世襲批判
2023/11/22国内外ニュース 主要立憲民主党の野田佳彦氏は22日の衆院予算委員会で、岸田文雄首相の政治姿勢を批判した。自民党に世襲議員が多すぎるとして、人気アニメ「ルパン三世」を引き合いに「首相は3世で、ジュニア(息子)に委ねると4世だ。ルパンだって3世までだ。歌舞伎役者...
続きを読む -

アルトマン氏、CEOに復帰 米オープンAI混乱収束へ
2023/11/22国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を開発した米新興企業オープンAIは米西部時間21日、最高経営責任者(CEO)を解任されたサム・アルトマン氏の復帰で基本合意に達したと発表した。サマーズ元米財務長官が取締役に加わる...
続きを読む -

最後の「ベッカーズ」閉店 経営難、37年の歴史に幕
2023/11/22国内外ニュース 主要JR東日本クロスステーションが運営するハンバーガー店「ベッカーズ」の最後の店舗である柏店(千葉県柏市)が22日、最終営業日を迎えた。首都圏を中心に一時は約40店舗まで拡大したが、新型コロナウイルス禍や材料費高騰などのあおりで厳しい経営状況...
続きを読む -

犬飼育で認知症リスク低く 都センターの高齢者調査
2023/11/22国内外ニュース 主要犬を飼っている高齢者は、飼っていない人に比べて認知症の発症リスクが低いという研究結果を、東京都健康長寿医療センターのチームが22日までに国際科学誌に発表した。ペット飼育と認知症との関連を明らかにしたのは初めてとしている。 調査は、東京...
続きを読む