-

西武・山川穂高が国内FA権行使 不祥事で今季出場17試合
2023/11/14国内外ニュース 主要西武は14日、山川穂高内野手(31)が今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使したと発表した。女性関係の不祥事により今季17試合の出場にとどまった山川は球団を通じ「これからの野球人生に対して重い責任を持ち続けることの覚悟であるこ...
続きを読む -

農協、25年春にも500未満へ 20年で半減、1県1JA広がり
2023/11/14国内外ニュース 主要全国の農業協同組合(JA)の数が、2025年春にも500を割り込み、千を超えていた00年代初頭からの20年余りで半減する見通しとなったことが14日、共同通信のまとめで分かった。市町村合併で統合が進んだほか、人口減少や低金利の長期化を背景に...
続きを読む -

副大臣辞任、公明代表に首相陳謝 自民神田氏、議員辞職を否定
2023/11/14国内外ニュース 主要岸田文雄首相は14日、公明党の山口那津男代表と官邸で会談し、税金滞納の過去を認めた自民党の神田憲次前財務副大臣の更迭に関し「ご迷惑をおかけした」と陳謝し、態勢の立て直しに取り組む考えを伝えた。与党内では政務三役の相次ぐ辞任に危機感が広がっ...
続きを読む -

宝塚「いじめ確認できず」 理事長謝罪「命守れなかった」
2023/11/14国内外ニュース 主要宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)の俳優の女性(25)が9月に急死した問題で歌劇団は14日、宝塚市で記者会見を開き、外部の弁護士らのチームによる調査報告書の概要を公表。木場健之理事長は「安全配慮義務を十分に果たせていなかった」と述べ、女性個人への...
続きを読む -
バレエで本県初快挙 全国トップ24入り髙橋さん 英国一流学校奨学生に石塚さん 宮崎市
2023/11/14トピックnews若手バレエダンサーを対象にした国際コンクールの日本予選「ユース・グランプリ」で、宮崎市・宮崎大付属小6年髙橋一花さん(12)は県勢初のトップ24入り、同市・大宮中2年石塚優さん(13)が世界の一流バレエ学校で学ぶ奨学生に選出された。2人は...
続きを読む -

「音楽の素晴らしさ届ける」市民参加型のコンサート向け練習 小林市で25日開催
2023/11/14トピックnews小林市の音楽文化を盛り上げようと、市民有志による音楽イベント「夢ふれあいコンサート」が25日、市文化会館で開かれる。一流の音楽家による歌唱や演奏に加え、公募した市民との共演も計画。本番に向け練習が続いており、関係者は「音楽の素晴らしさを市...
続きを読む -

【懐かしの昭和】「モチ山踊り」復活(昭和51年)
2023/11/14懐かしシリーズえびの市東長江浦の祭りで27年ぶりに復活したモチ山(もちじゃま)踊り。豊作を願い田植えと稲刈り前の年2回奉納され、1997年ごろまで続けられた。 宮崎日日新聞ホームページ「みやにち写真館」で写真を販売中。編集局管理部(電話)098...
続きを読む -

首相給与増、改正法案が衆院通過 政務三役ら増額分を自主返納
2023/11/14国内外ニュース 主要岸田文雄首相ら国家公務員特別職と、中央省庁で働く職員など一般職の2023年度給与を引き上げる改正法案が14日、衆院本会議で与党などの賛成多数により可決された。国民が物価高で苦しむ中、首相らの給与を上げるのは不適切だと与野党から批判が強まっ...
続きを読む -

日大女子、都工男子連覇 春高バレー県大会最終日
2023/11/14学生スポーツバレーボールの第76回全日本高校選手権(春高バレー)県大会最終日は12日、宮崎市の県体育館で男女の決勝を行った。2試合ともフルセットにもつれる熱戦となり、男子は都城工、女子は宮崎日大が勝ち、いずれも2年連続の優勝を果たした。 都城...
続きを読む -

高鍋13連覇 合同Aを41-7 全国高校ラグビー県予選最終日
2023/11/14学生スポーツラグビーの第103回全国高校大会県予選最終日は12日、宮崎市のひなた県総合運動公園ラグビー場で決勝を行った。高鍋が41―7で県北4校の合同A(延岡・延岡工・日向・富島)を下し、13年連続31度目の優勝を果たした。 高鍋は大阪府東大...
続きを読む