-

カヌー女子カヤックペア、大垣・樋渡(宮商)準V 東海インターハイ第6日
2018/08/07学生スポーツ東海地区4県を主会場とする全国高校総体(インターハイ)第6日は6日、16競技を行った。県勢は13競技に出場し、カヌー女子カヤックペア(200メートル)の大垣柚月・樋渡千歩(宮崎商)が2位に入った。2人は女子カヤックフォア(同)でも3位に入...
続きを読む -
宮日早起き野球/日向/延岡/小林/串間
2018/08/07一般スポーツ日向 前期大会(5日・お倉ケ浜球場) ◇準決勝◇ あゆの是則 310012-7 EGOIST 000010-1 (あゆの是則は決勝戦を行わず県大会出場) (あ)日高-守部大 (E)和田-米良成 ▽三塁打=守部...
続きを読む -

サッカー日章V、日大も全中出場へ 九州中学大会
2018/08/07学生スポーツ九州中学校体育大会は6日、各県で4競技を行い、KIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園など本県で開催したサッカーで、日章学園が2年連続4度目の優勝を果たした。宮崎日大は第5代表決定戦を制し、日章学園と全国中学校体育大会(全中)への同時出...
続きを読む -
J2京都の沼、テゲバに移籍 期限付き
2018/08/07一般スポーツサッカーの日本フットボールリーグ(JFL)テゲバジャーロ宮崎は5日、J2京都のMF沼大希が期限付き移籍で加入すると発表した。期間は12月31日まで。 沼は大阪府出身の21歳。昨年、育成型期限付き移籍によりガイナーレ鳥取(J3)でプ...
続きを読む -
地域スポーツ(2018年8月7日付)
2018/08/07スポアゲ地域スポーツ児湯・西都 ◇川南町ミニバレーボール協会年金協会川南支会杯(7月29日・川南町農村改善センター) ▽Aクラス (1)桜 (2)コスモス (3)すずらん ▽Bクラス (1)さざんか (2)はまゆう きりしま...
続きを読む -

全国制覇し、兄超えたい 日南学園野球部主将 全国高校野球
2018/08/07学生スポーツ日南学園高野球部の主将で正捕手の蓑尾海斗選手(18)=3年=は、2年前の夏の甲子園に投手として出場した兄・陸さん(19)に続いて夢舞台に立つ。兄は小さい頃から最も身近なライバル。「全国制覇をして、兄を超えたい」と気持ちを高めている。 ...
続きを読む -
GI登録、県内2品目 串間産「ヤマダイかんしょ」
2018/08/07県内一般ニュース串間市で生産される甘藷(かんしょ)「ヤマダイかんしょ」が6日、地域の農林水産物・食品のブランドを守る地理的表示(GI)保護制度の対象に新たに加わった。県産品の登録は、昨年12月の宮崎牛に続き2品目。 農林水産省が同日、4品目を新た...
続きを読む -

末永く子どものために 弓削さん教育基金設立30年
2018/08/07県内一般ニュース県内の学校、教育施設へ本や教育機器の購入費を助成する「弓削教育振興援助基金」が、設立30周年を迎えた。元医師の弓削達雄さん(82)=宮崎市宮脇町=が、教師だった伯母千歳さんから相続した遺産を活用し1988(昭和63)年に設立。本年度分を含...
続きを読む -
日南学あす初戦 夏の甲子園
2018/08/07県内一般ニュース第100回全国高校野球選手権記念大会に出場する本県代表の日南学園は8日、兵庫県西宮市の甲子園球場で初戦を迎える。1回戦第1試合、午前8時プレーボールで対戦相手は13年ぶり5度目出場の丸亀城西(香川)。県勢最多9度目の出場となる日南学園は、...
続きを読む -
理解し合う大切さ学ぶ 人権教育考える研究大会
2018/08/07県内一般ニュース第43回県人権・同和教育研究大会(実行委など主催)は6日、宮崎市民文化ホールであった。県内の学校関係者や保護者ら約千人が参加。熊本県の教諭で水俣・芦北公害研究サークル会長の梅田卓治さん(60)による記念講演や分科会を通して、人権教育への理...
続きを読む