-
頭痛と耳のマッサージ
2025/03/20健康歳時記春は気温の変化が激しく、天候も不安定だ。近年は特に、汗ばむ陽気になったかと思えば、冷たい風が吹き荒れることもあり、体調管理が難しい。 われわれの体はこうした気候の変化に対応するために自律神経が働く。しかし、あまりに変動が激しいと、...
続きを読む -
読みやすい広報誌へ 県社会保険協会が研修
2025/03/20経済一般県社会保険協会(野崎伸一会長)は19日、広報委員会研修の一環で、宮崎日日新聞社のNIB(ビジネスに新聞を)出前講座を宮崎市のニューウェルシティ宮崎で開いた。仕事に役立つ新聞の読み方や広報誌の作り方について6人が学んだ。 読者局の西...
続きを読む -
地下鉄サリン事件30年で黙とう 歴史的テロ、後遺症の苦しみ今も
2025/03/20国内外ニュース 主要14人が死亡、6千人以上が重軽症となったオウム真理教による地下鉄サリン事件の発生から20日で30年となった。犯罪史上類のない無差別テロに巻き込まれ、今もなお後遺症に苦しむ被害者は数多い。現場となった東京メトロ霞ケ関駅(東京都千代田区)には...
続きを読む -
3月20日の在宅医
2025/03/20休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 お倉が浜kids 財光寺(66)7611 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内小 桜小路 桜小路 (2...
続きを読む -
宮崎県内最大級クレーン車使用 38メートル橋桁つり上げ
2025/03/19トピックnews国土交通省が宮崎市内海―日南市富土の国道220号ので進めている日南防災事業のうち、日南市鶯巣地区の国道切り替え工事現場で19日、長さ約38メートルの仮橋の設置作業が始まった。工事を請け負う旭建設(日向市)によると、仮橋としては県内最長クラ...
続きを読む -
宮崎県内各地冷え込み 五ケ瀬町鞍岡2月中旬並み
2025/03/19トピックnews県内は19日、上空に寒気が流れ込んだ影響により各地で冷え込んだ。五ケ瀬町鞍岡で2月中旬並みとなる氷点下1・1度を観測するなど、17観測地点のうち4地点で氷点下となった。 宮崎地方気象台によると各地の最低気温は、都城市で氷点下0・5...
続きを読む -
県と宮崎フードトラッカーズが協定締結
2025/03/19トピックnews県とキッチンカーのオーナーズクラブ「宮崎フードトラッカーズ」(仙田勝代表)は19日、「災害時におけるキッチンカーによる炊き出しの実施等に関する協定」を締結した。避難所に身を寄せる人たちに、さまざまな食事を提供する。 同協定は、避難...
続きを読む -
3月19日の株価
2025/03/19株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
兵庫・第三者委の調査報告書要旨
2025/03/19国内外ニュース 詳報斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題で第三者委員会が19日に公表した調査報告書の要旨は次の通り。 【贈答品受領】 多くの特産品を持ち帰っていたのはおおむね事実だが、文書が指摘するような強欲によるものとは断定できない。贈答品の要望と...
続きを読む -
ドジャース大谷、日本で今季1号 佐々木は1失点、チーム連勝
2025/03/19国内外ニュース 主要米大リーグの開幕シリーズ、カブス—ドジャースの第2戦が19日、東京ドームで行われ、ドジャースの大谷が「1番・指名打者」で出場し、五回に右中間へ今季1号のソロ本塁打を放った。日本開催のメジャー公式戦での日本選手の本塁打は、2004年のヤンキ...
続きを読む