-

冬の交通安全運動スタート 宮崎市で催し
2024/12/02県内一般ニュース冬の交通安全県民総ぐるみ運動は1日、県内で始まった。10日までの期間中、子どもと高齢者の事故防止や飲酒運転の根絶、自転車乗車時のヘルメット着用など重点6項目を掲げ、取り締まりを強化する。 運動は県交通安全対策推進本部(本部長・河野...
続きを読む -

【きょうも晴れるや!】シャンソン全国大会で特別賞・前田 稔さん=宮崎市
2024/12/02県内特集第二の人生は歌と共に―。宮崎市大塚町の元県立高校校長前田稔さん(82)は、定年退職後に進学した大学院で歌と出合って20年。日本歌曲やシャンソンなどを歌い続け、9月に神戸市であった全国規模のシャンソンコンクールでは審査員特別賞を受賞。「自分...
続きを読む -

大相撲都城場所、満員御礼 8年ぶり
2024/12/02県内一般ニュース大相撲の冬巡業「都城場所」(実行委主催)は1日、都城市の早水公園体育文化センターであった。満員御礼の3600人が詰めかけ、迫力ある取組を間近に観戦し、力士との触れ合いも楽しんだ。 新市20周年の記念事業として8年ぶりに開催。横綱照...
続きを読む -

航空ファンら4万8千人魅了 新田原基地「エアフェスタ」
2024/12/02県内一般ニュース新富町の航空自衛隊新田原基地で1日、航空祭「新田原基地エアフェスタ2024」があった。県内外の航空ファンら約4万8千人(主催者発表)が、同基地で運用するF15戦闘機など多彩な航空機による華麗な飛行に見入った。 10機のF15による...
続きを読む -

中高大から起業家精神を 宮崎市で育成プログラム成果発表
2024/12/02県内一般ニュース中高大学生の起業家精神を養うことを目的とした人材育成プログラム「宮崎frogs(フロッグス)」の1期生8人による最終成果発表会(一般社団法人「宮崎frogs」主催)が1日、宮崎市の県電ホールであった。理想の未来を実現する事業創出に向け、各...
続きを読む -

奈須名誉本因坊 王座奪還 第66期アマ宮崎本因坊戦
2024/12/02県内一般ニュース囲碁の第66期アマ宮崎本因坊戦(宮崎日日新聞社主催、日本棋院県連合会後援)の本因坊決定戦第2局は1日、宮崎市の宮崎観光ホテル「山吹」であった。挑戦者の奈須春樹名誉本因坊(25)=七段格、日向=が、山本淳永世本因坊(61)=七段、宮崎=に連...
続きを読む -

教育現場の魅力PR 制度や給与、説明会に150人
2024/12/02県内一般ニュース宮崎県で教員として働くことを検討している人を対象とした「県教員志望者説明会」は1日、県庁であった。高校、大学生や教員免許を保有し学校での勤務経験がなかったり長期間教職を離れていたりする「ペーパーティーチャー」ら約150人が出席。本県教育現...
続きを読む -

兵庫県の斎藤知事に告発状 教授ら「PR会社経営者を買収」
2024/12/02国内外ニュース 主要兵庫県の斎藤元彦知事が再選された知事選でPR会社経営者に報酬を支払ったのは公選法違反(買収、被買収)の疑いがあるとして、上脇博之神戸学院大教授と郷原信郎弁護士が2日、斎藤氏と経営者に対する告発状を1日付で兵庫県警と神戸地検に郵便で発送した...
続きを読む -

7〜9月の経常利益、3・3%減 7期ぶりマイナス、法人企業統計
2024/12/02国内外ニュース 主要財務省が2日発表した2024年7〜9月期の法人企業統計は、金融・保険業を除く全産業の経常利益が前年同期比3・3%減の23兆124億円となった。前年同期比のマイナスは22年10〜12月期以来、7四半期ぶり。海外での販売競争激化などにより、輸...
続きを読む -

A、Bクラス4強決まる 宮日ジュニアソフト
2024/12/02学生スポーツ第15回宮日ジュニアソフトボール大会第2日は1日、宮崎市のひなた県総合運動公園と大淀川市民緑地田吉コートでAクラス(学年制限なし)の準々決勝まで、Bクラス(女子は学年制限なし、男子は5年生以下)の決勝トーナメント1回戦までを行った。両クラ...
続きを読む