-

「侍ジャパン」本県入り 宮崎空港で歓迎セレモニー
2024/10/28トピックnews野球の国際大会「プレミア12」を前に、日本代表「侍ジャパン」の井端弘和監督や選手らが28日、事前合宿のため本県入りした。宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港で歓迎セレモニーがあり、多くのファンが拍手で出迎えた。 セレモニーで、同市観光協...
続きを読む -

知事が土砂崩れ現場を視察 延岡市
2024/10/28トピックnews河野知事は28日、県内各地を襲った22日の記録的な大雨により浸水や土砂崩れなどの被害を受けた延岡市と門川町を視察した。読谷山洋司市長、県職員ら約15人が同行し、被害の規模や今後の対応などを確認した。 土砂崩れが発生し、女性1人が死...
続きを読む -

当選者、新たな任期へ意気込み 衆院選宮崎
2024/10/28トピックnews衆院選の投開票から一夜明けた28日、県内小選挙区や比例代表九州ブロックの当選者4人は充実の表情を浮かべながらも、新たな任期へ気を引き締めた。4人は街頭演説や支援者らへのあいさつ回り、上京しての政務などそれぞれに奔走。選挙戦の疲れをものとも...
続きを読む -
10月28日の株価
2024/10/28株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

自動運転技術開発で協業 トヨタとNTT、AI活用
2024/10/28国内外ニュース 主要トヨタ自動車とNTTが、車の自動運転向けのソフトウエア分野で協業することが28日、分かった。人工知能(AI)技術を使って事故を減らすシステムを開発する。研究開発には数千億円規模を投じ、2028年をめどに実用化する。 走行中のデータから...
続きを読む -

都の検討会がカスハラ指針案 条例施行へ該当行為列挙
2024/10/28国内外ニュース 主要東京都のカスタマーハラスメント(カスハラ)防止条例の来年4月施行に向け、都の有識者検討会は28日、カスハラに当たる可能性のある行為を示す指針(ガイドライン)の案をまとめた。妥当性を欠く要求や暴言、土下座の強要、長時間の拘束などを列挙。都は...
続きを読む -
首相会見要旨
2024/10/28国内外ニュース 詳報石破茂首相(自民党総裁)の記者会見要旨は次の通り。 【衆院選】国民から極めて厳しい審判をいただいた。真摯に受け止め、心底から反省し、生まれ変わっていかなければならない。落選した閣僚や辞任した小泉進次郎選対委員長の後任は早急に決めなけれ...
続きを読む -

落選受け公明の石井代表が辞任へ 衆院選で8議席減「続投は困難」
2024/10/28国内外ニュース 主要公明党の石井啓一代表が衆院選での落選を受け辞任する見通しとなった。31日の党会合で次期代表を選出する日程を協議する方向だ。関係者が28日、明らかにした。石井氏は同日の記者会見で、自身の進退に関し「議員でなくなれば、代表を続けるのは困難が伴...
続きを読む -

首相、少数与党で政権継続 立民は指名選挙で協力要請
2024/10/28国内外ニュース 主要石破茂首相(自民党総裁)は28日、党本部で記者会見し、与党が過半数を割り込み大敗した衆院選結果について「極めて厳しい審判だ」としたものの、続投を表明した。自民、公明両党による少数与党での政権継続に意欲を示し、議席を伸長した政党の主張を「取...
続きを読む -

陸上養殖「タマカイ」ふるさと納税返礼品に 都農町、30日から
2024/10/28トピックnews都農町は、同町で陸上養殖したハタ科の希少な高級魚「タマカイ」を30日からふるさと納税返礼品として初めて市場に送り出す。誘致企業による養殖の事業化を見据え、新たな試験養殖場の建設を目指している。 町は2023年3月から岡山理科大(岡...
続きを読む