-

甘みと生地の食感人気 裏庭のクリを使ったタルト 木城
2024/10/19地域の話題台湾茶を提供する木城町川原の陶然茶房オーナー石田美砂子さん(74)は、裏庭に実ったクリを加工してタルトを作っている。栗の木は1974年(昭和49)年に県外から移住した時から生えており、10年ほど前からタルトを販売。秋の定番の味として町内外...
続きを読む -

なんごう伊勢えびまつり 特売会やつかみ取り体験でにぎわう
2024/10/19トピックnewsなんごう伊勢えびまつり(南郷漁協主催)は13日、日南市南郷町の港の駅「めいつ」前であった。南郷取れの伊勢エビの特売会や、「ちびっこ伊勢えびつかみ取り体験」など、多くの人でにぎわった。 特売会では、ほぼ浜値の1キロ約6200円の大盤...
続きを読む -

【懐かしの昭和】日向中の開校式(昭和35年)
2024/10/19懐かしシリーズ日向市・日向中の開校式。約4キロ離れた富島中から分離独立し1、2年生約800人が通うことになり、式典では生徒代表が新たな学びやでの勉学を誓った。 宮崎日日新聞ホームページ「みやにち写真館」で写真を販売中。編集局管理部(電話)098...
続きを読む -

ロシア大統領の最側近が択捉島に 今月前半、休暇で公務なし
2024/10/19国内外ニュース 主要ロシアのプーチン大統領最側近の一人、キリエンコ大統領府第1副長官が今月前半、北方領土の択捉島を訪問していたことが19日分かった。北方領土を事実上管轄するサハリン州内の関係者が共同通信に明らかにした。訪問は休暇のためだという。ロシア要人が公...
続きを読む -

生成AI、産業効果21兆円 30年代、三菱総研が試算
2024/10/19国内外ニュース 主要生成人工知能(AI)が日本の産業に与えるプラスの効果は、2030年代に年21兆円規模になり得るとの試算を、三菱総合研究所が19日までにまとめた。現状の2兆4千億円から、およそ9倍に膨らむ。AIを業務で使う上での社内ルールなどを整え、AIの...
続きを読む -

東京都心、最も遅い真夏日 11年ぶり記録更新、広く高温に
2024/10/19国内外ニュース 主要暖かい空気の影響で19日、北日本から西日本の太平洋側などの広い範囲で気温が上がった。東京都心は最高気温が30・1度で、1875年の観測開始以来、最も遅い真夏日(30度以上)となり、2013年の10月12日だった記録を11年ぶりに更新。他に...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2024/10/19一般スポーツ◇大淀川(18日=18S) ▽A組 (1)平賀知明68(9) (2)中山節男69(1) (3)日高徳昭73(8) G 中山節男70...
続きを読む -

与野党幹部、全国各地で舌戦 経済・政治改革巡り、支持訴え
2024/10/19国内外ニュース 主要衆院選は19日、公示後初の週末を迎えた。与野党幹部は、物価高対応を含む経済政策や、自民党派閥裏金事件を受けた政治改革などを巡り、全国各地で舌戦を展開。27日の投開票に向けて選挙は中盤戦に突入する。子育てやエネルギー政策、外交・安全保障も主...
続きを読む -
産経大準決へ 宮大は敗戦 九州大学野球南部決勝T第1日
2024/10/19学生スポーツ大学野球の第112回九州地区選手権南部九州ブロック大会決勝トーナメントは18日、熊本市のリブワーク藤崎台球場などで開幕した。本県の宮崎産業経営大は9―6で沖縄大に勝ち、準決勝に進んだ。宮崎大は鹿屋体大(鹿児島)に1―4で敗れた。 ...
続きを読む -
スポ少指導・育成に貢献 6個人1団体表彰 県協会
2024/10/19一般スポーツ県スポーツ協会は18日、スポーツ少年団の指導・育成に貢献したとして、日本スポーツ少年団顕彰に3個人、県スポーツ少年団功労賞に3個人1団体が選出されたと発表した。 日本スポーツ少年団顕彰は晑斌館(剣道)の平嶋則勝氏=宮崎市=ら3個人...
続きを読む