-

宮崎空港で不発弾探査 国交省、取得データ解析 爆発事故後初
2024/10/17県内一般ニュース宮崎空港(宮崎市)の誘導路で戦時中の米国製不発弾が爆発した事故を受け、国土交通省は16日深夜、同空港で爆発箇所周辺の磁気探査を事故後初めて行った。誘導路の一部と、隣接する緑地帯にかけての1750平方メートルにわたり、不発弾が残存していない...
続きを読む -

12月から津波意識調査 宮崎県地震専門部会、沿岸10市町対象
2024/10/17県内一般ニュース本県の地震や津波対策について協議する県防災会議・地震専門部会は16日、県防災庁舎であった=写真。津波避難などに関する県民意識調査を2018年以来2回目として12月中旬から1カ月間行うことや、8月の地震を受け、南海トラフ地震臨時情報の認知状...
続きを読む -
宮崎市、重点施策に8億円 来年度予算編成方針示す
2024/10/17県内一般ニュース宮崎市は16日、2025年度の予算編成方針を発表した。現在策定中の第6次市総合計画(25~34年度)に掲げる重点プロジェクトの推進に8億円を確保。人口減少対策へ積極的に取り組むほか、財政健全化や公民連携なども進める。普通建設事業を除く各部...
続きを読む -

黒木警部補(西都署)、甲斐警部補(高鍋署) 全国優良職員を受賞
2024/10/17県内一般ニュース警察業務に励み、他の警察官の模範になったとして今年の全国優良警察職員に、西都署刑事生活安全課の黒木康弘警部補(56)=写真右=と高鍋署警務課の甲斐重康警部補(55)=同左=が選ばれた。16日、平居秀一本部長に報告した。 黒木警部補...
続きを読む -

衆院選候補者 SNS積極活用 宮崎1~3区 「誤解招く」と慎重な陣営も
2024/10/17県内一般ニュース衆院選(27日投開票)で支持拡大などを狙い、立候補者が交流サイト(SNS)を重要な情報発信ツールとして積極活用する姿勢が見られる。宮崎1~3区の立候補者9人の中には、選挙カーにLINE(ライン)のQRコードを貼り付けたり、ユーチューブで連...
続きを読む -

電動自転車改造部品販売か、大阪 制限速度超過で3人逮捕、全国初
2024/10/17国内外ニュース 主要制限速度を超えるスピードが出るようになる電動アシスト自転車の改造部品などをフリーマーケットサイトに出品したとして、大阪府警は商標法違反容疑で会社員の男ら3人を逮捕し、60代男性2人を書類送検した。捜査関係者への取材で17日、分かった。電動...
続きを読む -

テゲバから月間賞2人選出 MF阿野、大熊監督
2024/10/17一般スポーツJリーグは9月の月間表彰を16日までに発表し、J3テゲバジャーロ宮崎から、ヤングプレーヤー賞にMF阿野真拓、優秀監督賞に大熊裕司監督が選ばれた。いずれも初受賞。 ヤングプレーヤー賞は21歳以下が対象。阿野は9月の全4試合に先発出場...
続きを読む -
野村が日本新V 35キロ男子65~69歳 全日本マスターズ競歩
2024/10/17一般スポーツ陸上の全日本マスターズ競歩大会は14日、岩手県北上市の北上総合運動公園公認コースであり、県勢は35キロ男子65~69歳の野村尚史(都城)が4時間6分23秒の日本新、大会新記録で優勝した。...
続きを読む -

警官着用式カメラ、来年度に導入 一部で試験運用、職質など録画へ
2024/10/17国内外ニュース 主要警察庁は17日、職務質問などの街頭活動の様子を常時録画するため警察官が装着する「ウエアラブルカメラ」の試験運用を始めると明らかにした。来年度に一部地域の警察に導入し、トラブル時に職務の適切性を証明するために使う他、交通違反の証拠保全や雑踏...
続きを読む -

北海道で鳥インフル、今季全国初 養鶏場、1万9000羽処分へ
2024/10/17国内外ニュース 主要北海道厚真町の養鶏場で発生した高病原性鳥インフルエンザの疑い事例について、北海道は17日、遺伝子検査の結果、陽性と確認されたと発表した。今季の養鶏場での発生は全国初。北海道は飼育されている肉用鶏約1万9千羽の殺処分を開始した。 鈴木直...
続きを読む