-

宮崎空港の陥没は不発弾爆発 誘導路、出発便通過2分後
2024/10/02国内外ニュース 主要宮崎空港で見つかった誘導路の陥没について、国土交通省宮崎空港事務所は2日、陸上自衛隊などの調査で、米国製の不発弾の爆発が原因と発表した。航空大学校提供の映像には、航空機が誘導路を通った約2分後、激しく土煙が上がる様子が写っていた。空港事務...
続きを読む -
自民、政治資金制度を不断に改革 衆院選公約原案
2024/10/02国内外ニュース 主要自民党の次期衆院選政権公約原案が2日、判明した。派閥裏金事件を踏まえ「ルールを徹底して守る政党に生まれ変わる」とし、政治資金や選挙制度を不断に改革すると明記。石破茂首相が改定に意欲を示す日米地位協定について「あるべき姿を目指す」と記した。...
続きを読む -

宮崎カーフェリー 就航10周年 神戸市で記念セレモニー
2024/10/02トピックnews宮崎市の宮崎カーフェリー(郡司行敏社長)は9月28日、宮崎―神戸航路の就航10周年記念セレモニーを神戸市中央区で開いた。「みやざき市場」と銘打った会場では本県グルメなどが販売され、多くの来場者でにぎわった。 セレモニーでは神戸市の...
続きを読む -

デジタルノマドシンポ日向 滞在時の衛生面、市民の歓待ぶり絶賛
2024/10/02トピックnews旅をしながらICT関連の仕事をする「デジタルノマド」と呼ばれる外国人の誘致を考える「ローカル・デジタルノマドシンポジウム2024in日向」(日向市主催)が9月27日、日向市平岩のステアーズ・オブ・ザ・シーであった。同市に滞在経験のある外国...
続きを読む -

【懐かしの昭和】こどものくにのラクダ(昭和38年)
2024/10/02懐かしシリーズ宮崎市のこどものくににお目見えしたラクダ。赤ちゃんラクダも含む5頭がドイツの港などを経て到着し、海辺をのんびりと散歩する様子が人気を集めた。 宮崎日日新聞ホームページ「みやにち写真館」で写真を販売中。編集局管理部(電話)0985(...
続きを読む -

ウクライナ軍、激戦地から撤退 東部防衛拠点、ロシアが制圧
2024/10/02国内外ニュース 主要【キーウ、モスクワ共同】ウクライナ軍は2日、東部ドネツク州の激戦地ウグレダルからの部隊撤退を許可したと発表した。地元メディアは既に撤退したと報じた。ウグレダルはウクライナ軍にとって東部の防衛拠点の一つ。治安情報に詳しいロシアメディア「SH...
続きを読む -
カタール報道官「ガザ停戦困難」 イスラエルとハマスの仲介役
2024/10/02国内外ニュース 主要【ドーハ共同】パレスチナ自治区ガザの停戦交渉で、イスラエルとイスラム組織ハマスの仲介役を務めるカタール外務省のアンサーリ報道官は1日、親イラン民兵組織ヒズボラ掃討を掲げイスラエル軍が開始したレバノン南部への地上侵攻を強く非難し、中東全体の...
続きを読む -
宮崎労働局(10月1日)
2024/10/02人事異動【労働局】 訓練課長 (需給調整事業室長) 宮脇修一 ▽需給調整事業室長 (職業安定課長補佐) 蔭山昌孝 【公共職業安定所】 宮崎公共職業安定所長 (都城公共職業安定所長) 多田真理子...
続きを読む -

「新聞 地域共感広げる」 産経大で本紙講師の講義始まる
2024/10/02県内一般ニュース宮崎産業経営大(宮崎市)が県内メディア関係者らを講師に行う講義「マスメディア論」のうち、宮崎日日新聞社が担当する授業が1日スタートした。11月5日まで計5回行われ、2~4年生29人が受講する。 初日は、編集局ニュースセンター1部整...
続きを読む -

前倒し対応 急ピッチ 都城市長、市議補選
2024/10/02県内一般ニュース石破茂首相による衆院選の日程表明を受け、都城市長選と同市議補選(被選挙数3)の前倒しが1日決まった。予定より3週間早まり、立候補予定者らは選挙事務所の選定や、知名度アップなどに奔走。市選挙管理委員会も投票所の確保や、日程変更の周知などを急...
続きを読む