-

全国茶審査技術大会・個人の部で長渡さん(JA宮崎経済連)10段取得
2024/09/30県内一般ニュース第71回全国茶審査技術競技大会(全国茶業連合青年団主催)個人の部で、JA宮崎経済連・米殻特産課調査役の長渡淳史さん(42)が、最高位の10段を取得する快挙を果たした。取得は県内では2人目。全国には現時点で27人いる。長渡さんは団体の部にも...
続きを読む -

避難所設営を実践訓練 南九短大と地元自治会 宮崎市
2024/09/30県内一般ニュース南九州大短期大学部と宮崎市・神宮西自治会は29日、南海トラフ巨大地震を想定した避難と避難所運営の訓練を同市内で行った。スムーズな設営や現場で自身が担う役割などを具体的に考え、防災意識を高めた。 同学部の授業の一環で、学生と自治会の...
続きを読む -

ウクライナ思い寄せて 映像ジャーナリスト講演 宮崎市
2024/09/30県内一般ニュース宮崎市の宮日会館で29日、侵攻を受けたウクライナの人々の姿を伝える写真展「ウクライナ『戦火の市民と子どもたち』」(JICAデスク宮崎主催)のギャラリートークがあった。映像ジャーナリスト玉本英子さん(57)=大阪府豊能町=が、家族を失いなが...
続きを読む -

ギャル曽根さんが都城市ふるさと納税アンバサダー就任 「お米豚」大ファン
2024/09/30県内一般ニュース大食いタレントのギャル曽根さんが29日、寄付額日本一を誇る、都城市のふるさと納税アンバサダーに就任した。市内のイベント会場で委嘱式があり、「都城の返礼品を全国にPRしたい」と抱負を語った。 ギャル曽根さんは同市の返礼品「お米豚」の...
続きを読む -

「五ケ瀬の荒踊」勇壮奉納、地域一つに
2024/09/30県内一般ニュース国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されている「風流踊(ふりゅうおどり)」の一つ「五ケ瀬の荒踊」が29日、五ケ瀬町内で奉納された。500年近く受け継がれる勇壮な踊りが住民や帰省者、見物客を魅了し、地域を一つにした。 ...
続きを読む -

ガザ戦闘開始から1年 国連機関の清田医師(宮崎市出身)に聞く
2024/09/30県内一般ニュースイスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘がパレスチナ自治区ガザで始まって間もなく1年を迎える。停戦の動きが具体化しないまま、空爆などは断続的に続き、衛生環境も悪化の一途をたどっている。同自治区などのパレスチナ難民を保健や教育面で支える国連パレ...
続きを読む -

石破氏、午後に衆院選日程表明へ 10月27日投開票
2024/09/30国内外ニュース 主要自民党の石破茂総裁が30日午後、衆院選を10月27日投開票の日程で実施すると表明する見通しとなった。党幹部が明らかにした。...
続きを読む -

台風17号、東日本に影響の恐れ 大型の18号、暴風域伴い沖縄に
2024/09/30国内外ニュース 主要台風17号は30日、小笠原諸島に最接近する見込み。北上して日本の東を進み、10月1日にかけて東日本に影響する恐れがある。一方、大型で非常に強い台風18号は台湾付近に進んだ後、3日にも暴風域を伴って沖縄に接近する見込み。気象庁は暴風や高波に...
続きを読む -

東証、午前終値1849円安 一時1900円超安
2024/09/30国内外ニュース 主要週明け30日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が大幅反落した。下げ幅は一時1900円を超え、節目の3万8000円を割り込んだ。自民党の石破茂総裁が新政権を発足させるのを控え、追加利上げや富裕層向けの金融所得課税の強化など経済・...
続きを読む -

日高美恵子さん死去 「お菓子の日高」創業者
2024/09/30訃報「お菓子の日高」(宮崎市橘通西2丁目)の創業者で、橘通りの名物おばあちゃんとして活躍した日高美恵子さんが29日午前5時1分、老衰のため宮崎市元宮町の自宅で死去した。98歳。北九州市出身。通夜は10月1日午後6時から、葬儀・告別式は2日午前...
続きを読む