-

SNSの消費者相談、8万件超に 過去最多、50代以上で増加
2024/06/14国内外ニュース 主要政府は14日、2024年版の消費者白書を閣議決定した。交流サイト(SNS)に関係する消費生活相談が23年は8万404件で、22年を2万件近く上回って最多となった。50代以上の相談件数が大きく増えた。「定期購入」を巡るトラブルも増加傾向が顕...
続きを読む -

マスク氏、9兆円報酬案を承認 米テスラ総会、CEO史上最高
2024/06/14国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米電気自動車(EV)大手テスラは13日、定時株主総会を開き、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)に対する560億ドル(約8兆8千億円)規模の報酬パッケージ案を賛成多数で承認した。ロイター通信によると、米企業のCEO...
続きを読む -

東京五輪スケートボード女子パーク銅メダル スカイ・ブラウンさんに県民栄誉賞
2024/06/14トピックnews県は13日、2020年の東京五輪でスケートボード・女子パークに英国代表として出場し、銅メダルを獲得した高鍋町出身のスカイ・ブラウンさん(15)=米国在住=に県民栄誉賞を授与した。最年少受賞者となり、県庁であった授賞式にオンラインで出席した...
続きを読む -

イスラエルを「人権侵害国」指定 国連「子どもと武力紛争」報告書
2024/06/14国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】国連は13日、グテレス事務総長が安全保障理事会に提出した「子どもと武力紛争」に関する年次報告書を公表した。パレスチナ自治区ガザへの攻撃を続けるイスラエルを、子どもの人権を侵害した国に初めて指定した。国連が確認したイスラ...
続きを読む -

【みやざきロングセラー物語】スケッチブック 宮崎マルマン(日南市北郷町)
2024/06/14経済企画60年超 不変のデザイン 多彩画材なじむ紙質 黄色と深緑色の表紙に、ちぎり絵風の「Sketch Book」のロゴ。文具店などで目にするなじみの深いデザインのスケッチブックは、日南市北郷町の宮崎マルマン(谷大輔工場長)で製造している「...
続きを読む -
【医療新世紀】患者の訴え、治療に生かす
2024/06/14医療フロンティア医師の認識とギャップも 心臓病診療で新たな試み 最近の医療では、進歩した各種の血液検査、画像検査で身体状況が詳しく分かるようになり、診察時間の大半は医師が検査結果を説明し、患者がそれを理解して治療の選択をすることに費やされる。患者が...
続きを読む -
小さきものほど、大きく照らす
2024/06/14ことば巡礼高橋龍太郎 精神科医の高橋龍太郎は日本屈指のアートコレクターとしても知られ、草間彌生や会田誠といった現代美術家の作品を3000点以上所蔵している。きょうの言葉、作品を購入する基準を語ったもの。 「作品を前にするとき、私はでき...
続きを読む -
最近のフライパン事情
2024/06/14健康歳時記先日、長年愛用してきたフライパンのコーティングがはがれ、新しいものを探しにホームセンターに出掛けた。あまりの種類の多さに驚いた。売り場には「ダイアモンドコート」「マーブルコート」などの加工を施した製品が並ぶ。これらは安価で軽く、食材が付着...
続きを読む -

二つの道 医学と文学で(16) 大西医院元院長 大西雄二
2024/06/14シリーズ自分史あの時代(下) 時流れて人は変わる あの運動の挫折や長い時間の経過をもってしても、全共闘運動に参加した動機を思い返して恥じることがあります。 あの運動の中には、「連合赤軍」による事件のような無残な結末に至る欠陥が含まれていま...
続きを読む -
県内4期ぶり「下降」超 宮崎財務事務所 法人企業景気予測調査4~6月期
2024/06/14経済一般宮崎財務事務所が13日発表した4~6月期の法人企業景気予測調査は、本県の全産業の景況判断指数(BSI)がマイナス10・5(前期1~3月期は2・9)となり、2023年4~6月期以来4期ぶりに「下降」が「上昇」を上回った。物価高に加え賃上げに...
続きを読む