-

ガソリン補助、夏以降も継続へ 政府、物価高で家計支援
2024/06/07国内外ニュース 主要政府がガソリンや灯油など燃油価格の高騰を抑えるための補助金について、今夏以降も継続する方向で調整していることが7日、分かった。現行の補助金の終了時期は決まっていないが、このまま続ければ夏以降に予算を使い切る見通しで、予備費の活用などを念頭...
続きを読む -
6月7日の株価
2024/06/07株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
庁内協議の場で俗語使い業務指示 延岡市長謝罪「分かりやすく真意を伝えようと思った」
2024/06/07トピックnews延岡市の読谷山洋司市長は7日、複数の職員が集まる庁内協議の場で過去に2度、男性器の俗語を使って業務を指示する不適切な発言があったと明らかにした。女性が同席していない、年齢の近い職員と協議していた際の発言といい、読谷山市長は「砕けた表現で分...
続きを読む -

闘志を失わず大病克服 再びピッチへ 西都市・三財中3年の緒方さん
2024/06/07トピックnews西都市・三財中3年の緒方奏斗(かなと)さん(14)は、約1年半前に発病した急性骨髄性白血病を乗り越え、8日から始まる西都児湯地区中学校総合体育大会のサッカー競技に臨む。一時は命も危ぶまれたが、懸命な闘病と家族らの支えで、再びピッチに立てる...
続きを読む -
新しい資本主義実行計画案の要旨
2024/06/07国内外ニュース 詳報政府の「新しい資本主義実行計画」改定案の要旨は次の通り。 【考え方】 デフレ脱却は道半ば。円安が今後の物価に与える影響も十分に注視する必要がある。 【価格転嫁の推進】 中小企業の取引適正化のため、下請法の制...
続きを読む -

バイデン氏、支援停滞を謝罪 対ロシア、劣勢挽回へ350億円
2024/06/07国内外ニュース 主要【パリ共同】バイデン米大統領は7日、パリでウクライナのゼレンスキー大統領と約半年ぶりに対面会談し、米議会の党派対立でウクライナへの支援が長期間滞ったことを謝罪した。侵攻を続けるロシアに対する劣勢の挽回に向け、2億2500万ドル(約350億...
続きを読む -

障害者ホームでの子育て容認 新居確保まで、厚労省通知
2024/06/07国内外ニュース 主要厚生労働省が、グループホーム(GH)での障害者の子育てを「想定していない」としていた従来の方針に加え、新たな住居が見つかるまで子どもとの同居は「差し支えない」と容認する見解を示したことが分かった。北海道のGHで障害者が不妊処置を受けていた...
続きを読む -

広島の大瀬良が無安打無得点試合 史上90人目、通算102度目
2024/06/07国内外ニュース 主要広島の大瀬良大地投手が7日、マツダスタジアムで行われたロッテ1回戦で無安打無得点試合を果たした。今季は5月24日の戸郷翔征(巨人)に続いて2人目で、史上90人目(通算102度目)の達成となった。 セ・リーグでも戸郷以来で43人目(46...
続きを読む -

俳優の松岡茉優さん結婚へ アイドルの有岡大貴さんと
2024/06/07国内外ニュース 主要俳優の松岡茉優さん(29)とアイドルグループ「Hey!Say!JUMP」の有岡大貴さん(33)が結婚すると、それぞれの所属事務所が7日発表した。 松岡さんは「これまで大切にしてきたことをこれからも変わらず大切にしながら無理のないペース...
続きを読む -

佐賀県で野生イノシシの豚熱感染確認 県が緊急防疫会議 対応共有し、警戒強める
2024/06/07トピックnews佐賀県唐津市で九州初となる野生イノシシの豚熱感染が確認されたことを受け、県は7日、県庁で緊急防疫会議を開いた。県や市町村、畜産関係団体、県猟友会などから、リモートも含めて約120人が出席。本県での今後の対応などについて情報を共有し、警戒を...
続きを読む