-
【日曜論説】人口減少対策 若者幸せになる政策を
2024/05/19きょうの読み物論説委員会副委員長 黒木 裕司 今月15日、知事有志でつくる「日本創生のための将来世代応援知事同盟」が、宮崎市で人口減少をテーマに会合を開催した。18府県の知事らの考えを直接聞けるのは貴重な機会で、示唆に富んでいた。 10年...
続きを読む -

ミヤマキリシマ初夏彩る 小林の霧島連山・鹿ケ原
2024/05/19県内一般ニュース天空の花畑―。霧島連山・高千穂峰と中岳の谷間にある鹿ケ原(小林市)で、ミヤマキリシマの群生が見頃を迎えた。風雪に耐え、ようやく咲かせたかれんなピンク色の花を観賞しようと、多くの行楽客が訪れている。 近くの高千穂河原にある自然公園財...
続きを読む -

ふるさと納税返礼品、不正防止へ 県内自治体が対策強化
2024/05/19県内一般ニュース産地偽装などふるさと納税返礼品の不正が全国で相次ぐ中、2022年度寄付額が466億円と全国3位の本県では、各自治体がチェック体制の強化を急いでいる。昨年返礼品提供事業者の不正が発覚した都城市は独自に、業者への立ち入り調査に乗り出す。他の自...
続きを読む -

被害多発サイバー犯罪防げ 今春新設の県警戦略局、対策に力
2024/05/19県内一般ニュースインターネットを利用した詐欺などサイバー犯罪に関する県警への相談が年間2千件前後で高止まりしている。歯止めをかけようと県警は3月にサイバー戦略局を新設。昨年、被害件数が大幅に増えたインターネットバンキングの不正送金への対応、ウイルスやアプ...
続きを読む -

電動ボード、自転車 安全に 大学生ら試乗会
2024/05/19県内一般ニュース全国的に利用者が増加する電動キックボードや電動アシスト自転車の体験試乗会は18日、宮崎市清武町の梅田学園自動車学校清武(柏田智校長)であった。大学生ら約20人が参加し、交通ルールや安全な乗り方を学んだ。 昨年7月の道交法改正で一定...
続きを読む -
上川外相の発言要旨
2024/05/19国内外ニュース 詳報上川陽子外相の19日の発言要旨は次の通り。 18日の発言は、私の古くからの女性支援者を中心に声をかけた個人演説会の際のものだ。私自身、2000年に激戦の中で初当選した。女性のパワーで私という衆院議員を誕生させてくださった皆さんに、いま...
続きを読む -

テゲバ逆転負け 琉球に1-2
2024/05/19一般スポーツ明治安田J3第14節は18日、各地で8試合を行った。テゲバジャーロ宮崎は琉球とアウェーで対戦し、1―2で逆転負けを喫した。2連敗となり、2勝4分け8敗で暫定19位。 テゲバは序盤から猛攻を仕掛け、前半37分、敵陣左サイドでのFKを...
続きを読む -

個人障害飛越A廣野(本庄)V 県高校総体
2024/05/19学生スポーツ第51回県高校総体は18日、事前開催の馬術が綾町の綾馬事公苑で始まった。個人障害飛越Aクラス(80センチ)は廣野温輝(本庄)が優勝した。団体は本庄以外に参加はなく不成立。最終日の19日は同Bクラス(60センチ)が行われる。 [馬術]...
続きを読む -
ミネベア4連敗 JFL
2024/05/19一般スポーツサッカーの第26回日本フットボールリーグ(JFL)第9節第1日は18日、各地で3試合を行い、ミネベアミツミは串間市総合運動公園陸上競技場で、ティアモ枚方に0―1で敗れた。ミネベアは4連敗。通算1勝2分け6敗の勝ち点5で、暫定15位。 ...
続きを読む -
産経大2敗全日本逃す 九州大学野球南部決勝リーグ第2日
2024/05/19学生スポーツ大学野球の第111回九州地区選手権南部九州ブロック決勝リーグ第2日は18日、鹿児島市の平和リース球場で2試合を行い、本県の宮崎産業経営大は東海大九州(熊本)に3―10の七回コールドで敗れた。通算2敗となり、全日本大学選手権の出場を逃した。...
続きを読む