-
テゲバ×都農 激突 宮日旗サッカー12日決勝
2024/05/11一般スポーツサッカー天皇杯全日本選手権の県予選を兼ねた、第28回宮日旗MRT杯県選手権(宮崎日日新聞社、MRT宮崎放送、共同通信社、県サッカー協会主催)最終日は12日、宮崎市生目の杜運動公園陸上競技場で決勝を行い、テゲバジャーロ宮崎とヴェロスクロノス...
続きを読む -
都工 大会新V 男子チームスプリント 県高校総体第1日
2024/05/11学生スポーツ第51回県高校総体は10日、事前開催の自転車が鹿児島県の根占自転車競技場で始まった。第1日は男女6種目の決勝などを行い、男子チームスプリントは都城工(村山、和田、吉丸)が1分7秒413の大会新記録で優勝した。 このほか、女子400...
続きを読む -

宮崎県内関係者に驚き シーガイア売却へ
2024/05/11県内一般ニュースセガサミーホールディングス(HD、東京)が宮崎市の大型リゾート施設「シーガイア」を運営する子会社フェニックスリゾート(宮崎市)を米企業グループに売却することを発表した10日、宮崎県内の自治体、観光関係者らに驚きが広がった。本県のシンボルと...
続きを読む -
シーガイア売却へ 米ファンドにセガサミー
2024/05/11県内一般ニュースセガサミーホールディングス(HD、東京、里見治紀社長)は10日、宮崎市の大型リゾート施設「シーガイア」を運営する子会社のフェニックスリゾート(宮崎市)を、米投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループに売却すると発表した。売却額...
続きを読む -
山形屋グループ経営再建へ 営業、雇用は維持
2024/05/11県内一般ニュース鹿児島市に本社を置く山形屋グループが経営再建に乗り出すことが10日、分かった。持続的な経営に向け、新型コロナウイルス禍などで傷んだ財務を立て直すのが狙い。宮崎山形屋(宮崎市)を含むグループ17社が対象で、営業体制、従業員の雇用ともに変更は...
続きを読む -

長江川水質 再び悪化 えびの一部 硫黄山影響か
2024/05/11県内一般ニュース霧島連山・硫黄山(1317メートル)の火山活動の影響で、えびの市の長江川上流の水質が再び悪化し、取水する一部地域で今季の稲作が困難な見通しであることが10日、市への取材で分かった。対象の農家数は岡元地区を中心とした159戸、面積は約66ヘ...
続きを読む -

候補6点決まる 宮日出版文化賞
2024/05/11県内一般ニュース宮崎県内の優れた図書を顕彰する「第34回宮日出版文化賞」(宮崎日日新聞社主催)の候補作6点が、10日までに決まった。6月の最終選考で受賞作を決定する。 同賞は2023年1月~24年3月に県内在住者が出版した作品が対象で、64点の応...
続きを読む -
工事看板重り41個盗難 西都、被害額23万円
2024/05/11県内一般ニュース県は10日、西都市の三財川付近の県発注工事現場2カ所で、工事看板を支える鉄製の重り計41個が盗まれたと発表した。被害額は約23万7800円。西都署に被害届を提出している。 県河川課によると、重りは工事受注業者が所有で重さ10キロ。...
続きを読む -
市道側溝ふた21枚盗まれる 延岡、被害額28万円
2024/05/11県内一般ニュース延岡市は10日、同市北方町二股の市道で、鋼製の側溝ふた21枚が盗まれたと発表した。被害額は約28万4千円。既に延岡署に通報しており、被害届を提出する予定。 市北方総合支所産業建設課によると、ふたは幅37・5センチ、長さ99・5セン...
続きを読む -

運転士のサングラス着用検証開始 JR九州バス
2024/05/11県内一般ニュースJR九州バスは10日、運転中の視認性向上と疲労軽減を図るため、運転士のサングラス着用検証を始めた。宮崎県発着分は高速バス「フェニックス号」(JR宮崎駅―西鉄天神高速バスターミナル)3往復6便、「B&Sみやざき」(JR宮崎駅―新八代駅)7往...
続きを読む