-

障害児体育に役立てて 宮崎市の支援学級教諭・長曽我部さんら専門書出版
2024/05/06県内一般ニュース一人一人に合った体育を―。宮崎市の特別支援学級教諭・長曽我部博さん(58)と宮崎大名誉教授の草野勝彦さん(82)らが7年かけて、障害のある子どもの体育指導の専門書を出版した。障害児教育に携わる各執筆者の詳細な実践例や研究成果を集録。2人は...
続きを読む -

ホロコースト犠牲者を追悼 ネタニヤフ首相、ハマス非難
2024/05/06国内外ニュース 主要【エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザでイスラム組織ハマスと戦闘を続けるイスラエルは5日夜、ユダヤ暦のホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)記念日を迎えた。エルサレムのホロコースト記念館「ヤド・バシェム」で、ナチス・ドイツによる犠牲者を追悼する...
続きを読む -

大谷、今季初の1試合2発 9、10号で4年連続2桁
2024/05/06国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米大リーグは5日、各地で行われ、ドジャースの大谷は本拠地ロサンゼルスでのブレーブス戦に「2番・指名打者」で出場し、一回に2試合連続本塁打となる先制の9号2ラン、八回に10号ソロをともに中越えに放った。1試合2本塁打は今...
続きを読む -
ガーデンツーリズム
2024/05/06健康歳時記歴史的に価値のある庭園や公園は、今やわが国の観光資源の一つとなっている。日本人、外国人を問わず、多くの観光客が押し掛けているそうだ。国土交通省では、地域の活性化と庭園文化の普及を図るため、複数の庭園がテーマを決めて連携する「ガーデンツーリ...
続きを読む -

人生、前へ前へ(65) 宮崎大学名誉教授 水光 正仁
2024/05/06シリーズ自分史共同研究事業の成果 食品機能を迅速評価 成人T細胞白血病(ATL)に関して、発症機構が宮崎大の岡山昭彦教授、森下和広教授らの研究により明らかになりました。感染ウイルスの数が発症に関係するということでした。森下教授は、ATLの印となる...
続きを読む -
ドーナツに注目して、穴は見ない
2024/05/06ことば巡礼デビッド・リンチ ボール形や棒形などさまざまな形があるドーナツだが、定番はやはりリング形だろう。ドーナツを手にするたびに穴の向こうを覗いてしまう私などは、「この穴あってこそのドーナツだよな」と思う。しかし、いうまでもないが、穴は穴だ...
続きを読む -
【クロスワード】5月6日付
2024/05/06毎日脳トレ...
続きを読む -

米、イスラエルへの弾薬輸送停止 ハマスとの戦闘開始後初と報道
2024/05/06国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米ニュースサイト、アクシオスは5日、米国がイスラエルへの弾薬輸送を先週停止したと報じた。複数のイスラエル当局者が明らかにした。昨年10月7日にパレスチナ自治区ガザでイスラム組織ハマスとイスラエルの戦闘が始まって以降、兵器...
続きを読む -
5月6日の在宅医
2024/05/06休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 ほうしやま子ども 船倉町 (21)6551 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 ...
続きを読む -

訪問看護の最大手、過剰請求か 精神科「あやめ」が全社的に
2024/05/05国内外ニュース 主要精神科の訪問看護事業者で最大手とされる「ファーストナース」(東京)が、患者の症状や必要度に関係なく、可能な限り訪問回数を制度の上限である週3回にするよう全社的に看護師らに指示していたことが5日、分かった。共同通信の取材に約10人の現・元社...
続きを読む