-
西都 地下水PFAS基準超過 新たに4地点で判明
2024/04/09県内一般ニュース西都市岡富の地下水(井戸水)で発がん性などが指摘されている有機フッ素化合物(PFAS)が国の暫定指針値を超過した件で、県は8日、半径1~2キロ程度の範囲で周辺を追加調査した16地点のうち、同市内の4地点で指針値の超過が判明したと発表した。...
続きを読む -

大谷選手、野球に集中と強調 元通訳の賭博問題
2024/04/09国内外ニュース 主要【ミネアポリス共同】米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が8日、ミネソタ州ミネアポリスでのツインズ戦前に取材に応じ、通訳だった水原一平氏の違法賭博問題に揺れる現状について「野球をやる時には特に考えていない。グラウンドの中で100%表現する...
続きを読む -

相続放棄、過去最多26万件 空き家増え、対策課題
2024/04/09国内外ニュース 主要不動産や借金などプラス、マイナスどちらの遺産も受け継がない「相続放棄」が年々増え、2022年は全国の家庭裁判所で過去最多の26万497件が受理されたことが9日、司法統計で分かった。人口減少や過疎化が進む中、専門家は空き家となった実家を手放...
続きを読む -

共同研究講座第2期 日機装と宮崎大 マイクロ波メス高度化へ
2024/04/09経済一般第1期は除菌装置製品化に寄与 宮崎日機装(宮崎市高岡町)の親会社・日機装(東京、甲斐敏彦社長)と宮崎大(鮫島浩学長)が2019年11月に医学部初の共同研究講座として設置した「医療環境イノベーション講座」が4月から第2期に入った。5年...
続きを読む -
県内倒産23年度38件 コロナ関連13件前年比10件増
2024/04/09経済一般民間信用調査機関3社(帝国データバンク、東京商工リサーチ、東京経済)は8日、県内の2023年度企業倒産集計(負債額1千万円以上)を発表した。東京商工リサーチ宮崎支店によると、倒産件数は前年度比10件増の38件だった。このうち新型コロナウイ...
続きを読む -
和製クラフト・ジン
2024/04/09健康歳時記各国の酒造メーカーが強いこだわりを持って作った「クラフト・ジン」。近年は日本でも盛んに製造されている。 本来のジンは、原酒の材料にライ麦や大麦などを使っている。これに、「ボタニカル(植物の意)」と呼ばれる香り付けの素材として、ネズ...
続きを読む -
年を取っていくってことは、自覚できるもんじゃないのよ
2024/04/09ことば巡礼桃井かおり きょうの言葉は核心を突いている。私がそう実感するのは、新聞やネットで記事を読んでいるとき。例えば、「自称自由業の男性(60)が、コンビニの女性店員(24)にデートを断られ激怒」と書かれていたとしよう。すると私は「サザエさ...
続きを読む -

人生、前へ前へ(39) 宮崎大学名誉教授 水光 正仁
2024/04/09シリーズ自分史九州大から宮崎大へ 研究よりソフト評価 1979(昭和54)年5月、9年間過ごした福岡を後にして、宮崎大に赴任することになりました。うれしいことに、九州大農学部農芸化学科生物化学研究室の山崎信行助教授が音頭を取り、私のお別れ研究室対...
続きを読む -

視点論客 メモリード宮崎社長 吉田 明夫(よしだ・あきお)氏
2024/04/09経済企画メモリード宮崎が23日、宮崎市にグランドオープンする「ザ・メイビア宮崎」。新館開業に合わせて「ガーデンテラス宮崎ホテル&リゾート」から改称し、新たなスタートを切る。 本館と同様、設計は隈研吾氏が担当。「スモールラグジュアリーホテル...
続きを読む -
【スリザーリンク】4月9日付
2024/04/09毎日脳トレ【問題】できあがった輪っか(線で作られた囲い)の中に入る「2」はいくつでしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール 点と点の間にタテヨコに線を引き、全体で1つの輪っか(線で作られた囲い)を作りましょう。 4つの点で作られた...
続きを読む