-

オキナグサ自生・高岡町和石地区で6年ぶり「おねっこまつり」
2024/04/02トピックnews希少植物オキナグサの自生地である宮崎市高岡町の和石地区で3月30日、「おねっこまつり」(和石地区田園の景観を守る会主催)が6年ぶりにあった。県のレッドリストで絶滅危惧種に指定されているオキナグサの観察会に町内外から約80人が参加し、のどか...
続きを読む -

【懐かしのあの日】県農試作物支場リニューアル
2024/04/02懐かしシリーズ一般市民も身近に亜熱帯植物を楽しめる施設としてリニューアルした南郷町贄波の県総合農業試験場亜熱帯作物支場が1日オープンした。 約36ヘクタールの広大な敷地に、研究用の温室や有用植物園を備える。一般向けとしては巨大温室と有用植物園が...
続きを読む -

菌培養で原料、紅こうじのみ 小林製薬のサプリ製造
2024/04/02国内外ニュース 主要小林製薬(大阪市)が製造した「紅こうじ」サプリメントと腎疾患との関連が疑われる問題で、同社が菌類を培養してサプリ原料を製造していたのは紅こうじだけだったことが2日、分かった。乳酸菌やビフィズス菌、納豆菌由来のサプリも販売するが、原料は全て...
続きを読む -

トランプ氏SNS株が急落 23年多額損失、選挙影響も
2024/04/02国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ前米大統領が創設したソーシャルメディア「トゥルース・ソーシャル」の運営企業の株価が1日、急落した。2023年に多額の損失を出していたことが明らかになったためだ。米メディアによると連休前3月28日の終値と比べた下落...
続きを読む -

宮崎リトルA 高鍋リトル初戦突破 宮日旗中学硬式野球全国大会第1日
2024/04/02学生スポーツ第10回記念宮日旗中学硬式野球全国大会は1日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎など県内15球場で開幕した。県内外の5リーグから60チームが出場。第1日は1回戦と2回戦の一部の30試合を行い、県勢は9チームのうち宮崎リトルシニアA、宮...
続きを読む -
松根(大宮高)ら県勢10人代表 カヌージュニア3国際大会
2024/04/02学生スポーツカヌースプリントジュニアの2024日本代表選手選考会は3月23~26日、香川県坂出市の府中湖カヌー競技場で行われた。三つの国際大会の代表が決まり、県勢は男女6種目で10人が選出された。 世界ジュニア選手権(7月・ブルガリア)には、...
続きを読む -

北村(日章)男子51キロ級 山田(日章)女子39キロ級V 全日本UJ中学ボクシング
2024/04/02学生スポーツ中学ボクシングの第3回全日本UJフレッシュ大会は3月29~31日、岡山県玉野市総合体育館で行われた。県勢は男女4階級に日章学園勢が出場。男子51キロ級Bグループは北村龍生が頂点に立ち、48キロ級で出場した前回に続き2連覇を達成した。女子3...
続きを読む -
庄内の田中 男子単8強 都道府県中学ソフトテニス
2024/04/02学生スポーツソフトテニスの第35回都道府県対抗全日本中学生大会は3月27、28日、三重県営サンアリーナなどで男女の団体、個人(シングルス、ダブルス)を行った。県勢は男子シングルスで田中陸王(庄内)が8強。女子ダブルスは三枝柚葵・結城和華(赤江、都城・...
続きを読む -
全国ミニバスケ 男子都城東3勝、女子清武2勝
2024/04/02学生スポーツミニバスケットボールの第55回マクドナルド全国大会は3月28~31日、東京・国立代々木競技場第一体育館などであった。男女ともに47チームが出場し、交歓大会として3試合ずつを実施。県勢は男子の都城東が3連勝し、女子の清武は2勝1敗だった。 ...
続きを読む -
美郷・和田 浸水対策を計上 宮崎県、宅地かさ上げ着手へ 国交省
2024/04/02県内一般ニュース国土交通省が1日発表した2024年度の公共事業予算配分(箇所付け)で、22年9月の台風14号で甚大な被害が発生した耳川水系・美郷町和田地区の浸水対策事業費が盛り込まれた。これを受けて県は宅地かさ上げなどの事業に着手する。 盛り込ま...
続きを読む