-
マイナス金利解除 金融機関「想定内」 中小企業は影響懸念
2024/03/20経済一般日銀は19日、マイナス金利政策の解除を発表した。県内の金融機関は冷静に受け止める一方、中小企業からは影響を懸念する声も聞かれた。 宮崎銀行は「7年ぶりの『金利のある世界』への転換で、大きな節目」と受け止め。定期預金や住宅ローン金利...
続きを読む -

全国「はばたく企業300社」本県から4社選定
2024/03/20経済一般優れたビジネスモデルの構築や飛躍的成長を目指す事業者を評価する「はばたく中小企業・小規模事業者300社」(中小企業庁主催)に、本県から4社が選ばれた。都内であった授賞式で、「人への投資・環境整備」部門の代表としてモリタ(宮崎市佐土原町)に...
続きを読む -
【ファミリークイズ】3月19日付
2024/03/20毎日脳トレ【問題】 カタカナを並べかえると、サッカーに関する言葉になります。そのあと、二重枠の文字を並べかえてできるサッカーに関する言葉が答えです。(出題・佐久みつる) ストライカー((1)オフサイド、(2)ハットト...
続きを読む -
【3分チャレンジ】3月19日付
2024/03/20毎日脳トレ【問題】 次の三つのルールに従って空いているマスをうめてください。 (1)タテ一列には6種類のマークが1個ずつ入ります。 (2)ヨコ一行には6種類のマークが1個ずつ入ります。 (3)太線の枠内には6種類のマー...
続きを読む -
「未病」の信号
2024/03/20健康歳時記3月20日は「未病の日」だという。3(み)、20(びょう)の語呂合わせと、不調を感じやすいこの時期に改めて健康について考えてもらおうというもの。2017年に、飲料メーカーのブルックス・ホールディングス(本社・神奈川)が制定した。 ...
続きを読む -
県信用保証協会(4月1日)
2024/03/20人事異動▽保証部部長(経営支援部次長兼経営支援課課長) 時任秀生 ▽保証部次長(保証業務部次長兼創業支援課課長) 米良顕治 ▽経営支援部次長兼経営支援課課長(総務部企画課課長) 新名裕之 ▽保証部保証2課課長兼保証2係長(保証業務...
続きを読む -

人生、前へ前へ(19) 宮崎大学名誉教授 水光 正仁
2024/03/20シリーズ自分史待望の体操同好会へ 会員とは一生の友人 九州大教養部で水泳部退部後、学内でばったり小学校からの友人で九州大男声合唱団コールアカデミーに所属していた福村英明君(法学部)に会いました。近況を話すと、すぐに福村君のサークルの部室に行こうと...
続きを読む -
宮崎銀行(4月1日)
2024/03/20人事異動▽融資部副部長(恒富支店長) 河村正大 ▽大淀支店長(宮崎支店長) 夏田値架司 ▽宮崎支店長(油津支店長) 中山智司 ▽大塚中央支店長(延岡営業部副部長) 中村鷹文 ▽油津支店長(祇園町支店長) 冨満正哉 ▽平...
続きを読む -
3月20日の在宅医
2024/03/20休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 丸山 博労町 (21)6028 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 みやた 永池町 (3...
続きを読む -

23年、観測史上最も暑かった WMO、南極海氷も最小に
2024/03/19国内外ニュース 主要【ジュネーブ共同】世界気象機関(WMO)は19日、2023年が観測史上最も暑い年になったのを確認したとする報告書を発表した。南極の海氷消失や海が蓄えた熱量、海面上昇、氷河の融解でもそれぞれ過去最高の記録を更新した。 報告書によると、2...
続きを読む