-
【七つのちがいさがし】3月14日付
2024/03/15毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

人生、前へ前へ(15) 宮崎大学名誉教授 水光 正仁
2024/03/15シリーズ自分史受験に向け初めての骨折 ギプスはめ模試臨む 高校3年生となり3年6組の理系クラスに引き続きなりました。クラスには、将来各分野で活躍することになる同級生が多く、頼もしい仲間ばかりでした。相変わらず先生による授業とは別に各自マイペースで...
続きを読む -
あたしゃお星様なんていいものがあるの、ここ20年ばかりすっかり忘れていたよ
2024/03/15ことば巡礼映画「野良犬」 「野良犬」は1949年に製作された黒澤明監督の犯罪サスペンス映画。満員のバスの中で拳銃をすられた新人刑事が、その拳銃を使って凶行を重ねる強盗犯を必死で追うというストーリーだ。 作品の序盤、主人公の刑事は、自分...
続きを読む -
【医療新世紀】1型糖尿病に「20歳の壁」
2024/03/15医療フロンティア助成途切れ医療費の負担 望む治療諦める患者も 小児の発症が多い1型糖尿病は、血糖を下げるホルモン「インスリン」の分泌がなくなり、インスリン製剤による治療がずっと必要となる。最新治療で生活に支障なく活動できる人が増えた半面、20歳で...
続きを読む -

日替わり定食/幸鶴(こうかく)
2024/03/15きょう何食べる?日替わり定食(800円) すし職人だった父親の後を継ぎ、現在は2代目が切り盛りする「幸鶴」。すしだけでなく、定食や一品料理まで幅広く楽しめる食事処として親しまれている。特に魚料理が好評で、県内で水揚げされた鮮魚を店主が毎日市場で仕入れて...
続きを読む -

米大統領、日鉄買収に反対表明 USスチール「国内所有を」
2024/03/14国内外ニュース 主要【ワシントン、ニューヨーク共同】バイデン米大統領は14日、日本製鉄の米鉄鋼大手USスチール買収問題を巡って「国内で所有・運営される米国の鉄鋼企業であり続けることが不可欠だ」との声明を出した。外国企業による買収に反対する考えを表明。11月に...
続きを読む -

自民、裏金事件で追加聴取も 首相「対応を考えたい」
2024/03/14国内外ニュース 主要岸田文雄首相は14日の自民党政治刷新本部会合で、派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、関係者に対する追加聴取を検討する可能性に言及した。「実態解明のため関係者の話を聞くべきだという意見をいただいたので、対応を考えたい」と述べた。対象は明...
続きを読む -

落選狙いの保育所申請防止へ 育休給付延長審査を厳格化
2024/03/14国内外ニュース 主要厚生労働省は14日の労働政策審議会部会で、育児休業給付の期間延長の審査を厳格化する方針を決めた。現在は、選考に落ちて保育所が見つからない場合、ハローワークに落選を示す文書を示せば、給付の延長が可能。来年4月からは必要な書類を増やす。より長...
続きを読む -

【能登を行く】能登半島地震から2カ月半 現地ルポ
2024/03/14社会news多くの人命と住宅に甚大な被害をもたらした能登半島地震発生から2カ月半が過ぎようとしている。被災地にはいまだに倒壊した建物が手つかずのまま残る一方、早期の復興を目指して全国の自治体から多くの職員が被災地に入り、活動を続けている。本県から派遣...
続きを読む -

若年層の流出防ぐ施策を 少子化対策で知事に提言
2024/03/14社会news少子化対策を考える県の有識者会議「未来につなげる少子化対策調査事業研究会」(会長・杉山智行宮崎大教授)は14日、若年層の転出超過を減らす施策などを盛り込んだ提言書を、河野知事に提出した。県は合計特殊出生率1・8を目標に掲げており、提言を基...
続きを読む