-

予算案、今夕に衆院通過 与野党合意、年度内成立へ
2024/03/02国内外ニュース 主要与野党は2日、2024年度予算案を衆院予算委員会と本会議で同日中に採決する日程で合意した。与党などの賛成多数で今夕にも衆院を通過し、参院に送付される。憲法の規定により、23年度内の成立が事実上確定した。これに先立つ衆院予算委集中審議では、...
続きを読む -

台湾カステラ/スイーツや(小林市)
2024/03/02スイーツスポットふわっと、しっとり食感 JR小林駅近く、2022年1月にオープンしたケーキ店「スイーツや」(小林市)。𠮷留毅(42)、裕(39)さん兄弟が営む。旬の果物を使った一品など、常時約20種類のスイーツが並ぶ。今回、紹介するのは「台湾カステ...
続きを読む -

あんかけ焼きそば/紫陽花(宮崎市)
2024/03/02麺客万来具だくさんのあんがとろり 1974(昭和49)年に初代・押川哲生さん(故人)が開業し、現在は2代目として長男の典生さん(50)が手がける食事処「紫陽花(あじさい)」(宮崎市)。先代からの味わいを受け継ぎ、開業時からの人気メニュー「あ...
続きを読む -

米軍オスプレイ、近く飛行再開 屋久島事故で停止、日本に説明へ
2024/03/02国内外ニュース 主要【ワシントン共同】AP通信は1日、米国防総省が近く輸送機オスプレイの飛行停止措置を解除すると報じた。鹿児島県・屋久島沖での空軍のCV22輸送機オスプレイ墜落事故を受け、米軍は昨年12月6日から飛行停止を続けている。解除後に各軍が計画に沿っ...
続きを読む -
小野 信雄(おの・のぶお)氏
2024/03/02訃報元小林市議。2月28日午後10時4分、腎臓がんのため宮崎市の病院で死去、76歳。小林市出身。葬儀・告別式は2日午前11時から、小林市堤2961の12、小林堤メモリードホールで。喪主は妻悦子(えつこ)さん。 95年に旧須木村議に初当...
続きを読む -

Hello!ニュース/スウェーデンNATO加盟へ
2024/03/02こども新聞Hungary’s parliament on February 26 approved Sweden’s membership of the North Atlantic Treaty Organization. With the mo...
続きを読む -

【わたしの仕事】競走馬をトラックで運ぶ白川典人さん
2024/03/02こども新聞北(ほっ)海(かい)道(どう)にある大(おお)江(え)運(うん)送(そう)という会(かい)社(しゃ)で、競(けい)馬(ば)のレースに出る競走(きょうそう)馬(ば)を東京(とうきょう)などにトラックで運(はこ)んでいる。 競走馬の多...
続きを読む -

人生、前へ前へ(2) 宮崎大学名誉教授 水光 正仁
2024/03/02シリーズ自分史プロローグ(地域貢献研究) 世界に誇る技術確立 1979(昭和54)年6月に宮崎大農学部助手として赴任し、研究が始まりました。子供の頃から型にはめられることがきらいで、九州大大学院の研究室でも、前川一之教授の「自由に研究をしなさい」...
続きを読む -
「間(ま)」が違えばダメなのです
2024/03/02ことば巡礼川端誠 川端誠は「鳥の島」「落語絵本シリーズ」などの作品で知られる絵本作家。あるとき川端は、絵本を読むときの間の取り方がとてもうまい人に会う。すっかり感心し次に絵本の読み聞かせをしたとき、その人をまねてみた。ところが、子供たちの反応...
続きを読む -
イカナゴのくぎ煮
2024/03/02健康歳時記イカナゴは漢字で「玉筋魚」と書く。由来は「糸のように細長い小魚」という意味の中国語らしいが、実際にこの魚を指しているかどうかは不明だという。地域によって「小女子(コウナゴ)」、カマスの子という意味の「カマスゴ」などと呼ぶ。スズキ目イカナゴ...
続きを読む