-
JFC9連勝 九州サッカーリーグ
2018/09/03一般スポーツサッカーのKYFA第46回九州リーグ第15節は2日、宮崎市のKIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園サッカー場などで5試合を行った。本県のJFC宮崎は、海邦銀行(沖縄)を8-0で下し、9連勝。勝ち点を40に伸ばし、首位を守った。 ...
続きを読む -

中井(鹿屋体大)3冠、ロード制す 全日本大学対抗自転車選手権
2018/09/03学生スポーツ自転車の全日本大学対抗選手権最終日は2日、長野県大町市の公道周回コース(1周13・4キロ)でロード競技を行い、県勢は中井彩子(鹿屋体大、日向高出)が女子ロードレース(67・0キロ)で1時間51分47秒をマークし、優勝した。中井は4種目の総...
続きを読む -
知的障害400、宮銀の外山制す 日本パラ陸上
2018/09/03一般スポーツ日本パラ陸上選手権は1、2日、高松市屋島競技場で行われ、女子T20(知的障害)400メートルに出場した外山愛美(宮崎銀行)が1分1秒39で優勝した。 =本県関係分= 【男子】 ▽T34(車いす、脳原性まひ。下半身に中等度か...
続きを読む -
「俵万智賞」鬼束さん(宮崎市) 受賞作29点決まる
2018/09/03県内一般ニュース本紙で「海のあお通信」を連載中の歌人俵万智さん(宮崎市)が、若山牧水の恋愛に迫った評伝「牧水の恋」を出版したことを記念し、宮崎日日新聞社が「恋」を題材に募集していた短歌の受賞作29点が決まった。大賞に当たる「俵万智賞」には宮崎市・鬼束美佐...
続きを読む -

女性スポーツ外来開設 宮崎市郡医師会病院が県内初
2018/09/03県内一般ニュース宮崎市郡医師会病院は、月経痛によるコンディション悪化など、女子スポーツ選手特有の健康問題に対応する県内初の「女性スポーツ外来」を開設した。同院の産婦人科医で、日本スポーツ協会公認スポーツドクターの明野(あけの)慶子さん(32)=川南町出身...
続きを読む -
伊勢エビ漁解禁 日南で初水揚げ
2018/09/03県内一般ニュース県内一斉に伊勢エビ漁が今月解禁され、日南市の富土漁港では2日、初の水揚げが行われた。全体の水揚げ量は約63キロと少なめだったが、1匹200~600グラムと大きさはまずまず。漁師は今後の豊漁に期待している。漁期は来年4月14日まで。 ...
続きを読む -
本県、今夜強風域か 台風21号
2018/09/03県内一般ニュース非常に強い台風21号は2日、日本の南の海上を北西に進んだ。今後、進路を北寄りに変え、4日には勢力を維持したまま西日本から東海地方にかなり接近し、上陸する恐れがある。県内は早い所で3日夜遅くから風速15メートル以上の強風域に入り、4日午前に...
続きを読む -
噴火打撃のえびので使って プレミアム商品券PR
2018/09/03県内一般ニュース霧島連山・新燃岳と硫黄山の噴火で打撃を受けたえびの市の消費喚起を目的としたプレミアム商品券(5万セット)が、じわり浸透し始めている。8月の販売開始から1カ月が経過し、現時点で6割に当たる約3万セットを売り上げ。秋の行楽期を迎え、市や同市商...
続きを読む -

U18アジア野球きょう開幕 代表チームに県産品
2018/09/03県内一般ニュース野球の18歳以下によるU18アジア選手権が3日、7カ国・地域が参加して宮崎市で開幕する。日本は同日午後6時から、同市のKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎で香港との初戦に臨む。2日は同市の宮崎観光ホテルで記者会見があり、市が各チーム...
続きを読む -
【ことば巡礼】九マイルもの道を歩くのは容易じゃない。ましてや雨の中となるとなおさらだ
2018/09/03ことば巡礼「九マイルは遠すぎる」ハリイ・ケメルマン 海外ミステリーのファンと、優れた短編集は何かという話になると、トマス・フラナガンの「アデスタを吹く冷たい風」や、ジェイムズ・ヤッフェの「ママは何でも知っている」と並んで、間違いなく、ケメルマ...
続きを読む