-

1万6000人熱視線 野球U18日本代表県選抜と壮行試合
2018/09/01県内一般ニュース今年夏の甲子園を沸かせた選手らで構成するU18(18歳以下)高校日本代表と、本県の高校選抜チームの壮行試合が31日、宮崎市のKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎であった。県内外から1万6000人が詰め掛け、スタンドは熱気に包まれた。...
続きを読む -
カナダが本県でキャンプ 東京五輪トライアスロン
2018/09/01県内一般ニュース県は31日、カナダのトライアスロンチームが2020年の東京五輪・パラリンピックの事前合宿を、宮崎市で行うと発表した。事前合宿の決定はドイツの陸上チームに続き2件目。カナダチームと県などは8日に基本協定を締結する。 河野知事が31日の定...
続きを読む -

地震・津波観測網32億円、文科省要求 南海トラフ日向灘-高知沖
2018/09/01県内一般ニュース文部科学省は2019年度以降、高知県沖から日向灘の南海トラフ西側海底で地震・津波観測網「N-net」を整備する方針を31日までに固めた。19年度予算の概算要求に費用として32億円を盛り込んだ。巨大地震が想定される南海トラフにあって、観測シ...
続きを読む -
宮日早起き野球 川南/新富/西都/宮崎北/東諸
2018/09/01一般スポーツ川南 後期大会(29日・川南町運動公園野球場) ◇準決勝◇ 山本 000000 0 川南ひばり 32063× 14 (山)河野伊-姫野(川)香川、上田-長船▽三塁打=森川、黒木(川)▽二塁打=甲斐田、香川、黒木(川 ...
続きを読む -
松井100バタ優勝 JOC競泳11~12歳
2018/09/01学生スポーツ水泳の第41回全国JOCジュニアオリンピックカップは、東京都の辰巳国際水泳場で22~26日行った。県勢は男子100メートルバタフライ11~12歳で松井理宇(西日本宮崎、宮崎大付中1年)が1分0秒07で優勝した。松井は同年齢区分の50メート...
続きを読む -
本県選抜を4-2 野球U18日本代表壮行試合
2018/09/01学生スポーツKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎で31日に行われた野球のU18(18歳以下)高校日本代表-県高校選抜は、日本代表が4-2で勝利した。県選抜は戸郷翔征(聖心ウルスラ)ら投手陣が17奪三振と気を吐いたが、打線が振るわなかった。 ...
続きを読む -

ケプカDPT参戦 22年ぶり3連覇挑む
2018/09/01一般スポーツ11月15~18日に宮崎市・フェニックスCCで開く男子プロゴルフの第45回ダンロップフェニックストーナメント(DPT)に、昨年まで大会2連覇を果たし、現在世界ランキング2位のブルックス・ケプカ(米国)の出場が決まった。大会事務局が31日、...
続きを読む -
全日本インカレソフトボール 宮大の試合順延
2018/09/01学生スポーツソフトボールの全日本大学選手権は31日、石川県で開幕した。第1日は男女の1回戦計32試合を行う予定だったが、荒天に伴い男子8試合、女子3試合だけを消化した。男子で初出場の宮崎大の試合を含め、残りは1日に順延となった。 ...
続きを読む -

生しらす丼定食/旬鮮食堂 さぬき屋(高鍋町)
2018/09/01きょう何食べる?生しらす丼定食(980円)生しらす丼、吸い物、小鉢、デザート 高鍋温泉めいりんの湯に併設された、水産加工会社が直営するレストラン。店内のテーブル席からは、窓越しに緑豊かな山並みや高鍋湿原に通じる道などを一望できる。2015年4月の開店...
続きを読む -

【拓け!海外市場】~宮崎発 成功のこつ
2018/09/01経済企画明確なイメージ描く 人口減少による国内市場の先行きが不安視される中、海外市場に目を向ける県内企業が増えています。海外の食品展示会などでは、日本企業が出展しているパビリオンは多くのバイヤーでにぎわい、日本産食品に対する海外の関心は非常...
続きを読む