グルメ
-
イチゴを使ったアフタヌーンティーケーキセット/森のレストラン 赤ずきん(宮崎市)
2021/04/10スイーツスポットアート作品のような出来栄え ケーキバイキングが好評で、連日多くのお客でにぎわっていた「森のレストラン 赤ずきん」(宮崎市)。コロナ禍に見舞われてバイキングスタイルを転換し、今年2月から提供を始めたのが「イチゴを使ったアフタヌーンティ...
続きを読む -
チキン南蛮定食/Lunchすいせん
2021/04/09きょう何食べる?チキン南蛮定食(990円) 2018年にJR宮崎駅高架下から現在の場所に移転した居酒屋「粋仙」が、昨年10月に定食屋「Lunchすいせん」として昼営業を始めた。 メインは7種類から選べてご飯、汁物と小鉢4品が付く。常連客が多...
続きを読む -
ストロベリーパンケーキ/パンケーキの向こうがわ(宮崎市)
2021/04/03スイーツスポット新食感のふわふわスフレ 今年1月にオープンしたスフレパンケーキ専門店「パンケーキの向こうがわ」(宮崎市広島通1丁目)。ふわっととろけるほど軽い食感が持ち味の、“ふわふわスフレタイプ″で提供する。「新食感な味わい」と評判を呼び、パンケ...
続きを読む -
肉そば/丸源ラーメン 宮崎新別府店(宮崎市)
2021/04/03麺客万来4通りの味わいが楽しめる味変も魅力 今年1月にオープンし、週末には午前中から行列ができる「丸源ラーメン宮崎新別府店」(宮崎市新別府町)。客の大半が注文する人気の一杯が、熟成醤油(しょうゆ)ラーメンの「肉そば」(715円)だ。 ...
続きを読む -
オリジナル餃子(ぎょうざ)/中国料理「樹樹(きき)」
2021/04/02きょう何食べる?オリジナル餃子(ぎょうざ)(税別470円~) 「餃子のまち」として注目されている高鍋町で、独自のギョーザメニューを展開する中国料理店「樹樹」。創業26年を迎え、現在2代目がオーナーとして奮闘している。 これまで1種類だったギ...
続きを読む -
天せいろ/中山邸 晨翁蕎麦(延岡市)
2021/03/27麺客万来そばへの情熱が詰まった一品 そば文化の普及にも積極的に取り組む店主・中山優治さん(75)の手打ちそばを求めて、県内外から多くの常連客が足を運ぶ「中山邸 晨翁蕎麦(しんおきなそば)」(延岡市)。今回、中山さんに薦めてもらったのは6割以...
続きを読む -
マンゴースイーツ/菓子匠 玉味(串間市)
2021/03/27スイーツスポット郷土愛たっぷり! 福島高生とのコラボ商品 1973(昭和48)年に創業した「菓子匠 玉味(たまみ)」(串間市)。半世紀近くにわたり、地域に愛される人気店だ。パティシェで店主の海江田暁(さとる)さん(69)らが作る和洋菓子は、80種類...
続きを読む -
やまちくアン黒牛モモ肉のロースト/CHICCA(キッカ)
2021/03/26きょう何食べる?やまちくアン黒牛モモ肉のロースト(税別2100円) 地元小林の食材をふんだんに使用した本格イタリアンを提供する「CHICCA」。オーナー厳選のワインとアラカルト料理が堪能できる店として昨年7月、JR小林駅前にオープンした。 ...
続きを読む -
パン、お菓子、ジャム各種/元町ベーカリー
2021/03/19きょう何食べる?パン、お菓子、ジャム各種 綾町の清流綾川沿いののどかな場所にある元町窯。陶芸家の夫婦がつくる食器やカップが並ぶ工房「Hands」の一角に、奥さまクリスティーナさんが作るパンコーナー「元町ベーカリー」が設けてある。 全粒粉やオ...
続きを読む -
蒸し鶏と香味野菜の和風フォー&カリフォルニアロール/ダイニング912(西都市)
2021/03/13麺客万来野菜たっぷりでヘルシー 西都市の都萬(つま)神社バス停前にあるレストラン「ダイニング912」。看板メニューのカリフォルニアロールなど、多国籍料理が味わえる店として定着し、まもなく10周年を迎える。米国で腕を磨いた料理人で、店主の満留...
続きを読む