グルメ
-
チョコレート/チョコホリックロースタリー(宮崎市)
2018/06/04スイーツスポット県内初のBean to bar専門店 宮崎市のメディキット県民文化センター前にある「chocoholic roastery(チョコホリックロースタリー)」。県内初のBean to bar専門店として先月オープンし、チョコ好きの注目を...
続きを読む -
牛肉と季節野菜の鉄板エスニック風チーズ焼き/カフェレストラン オレンジパーク(宮崎市)
2018/06/02きょう何食べる?牛肉と季節野菜の鉄板エスニック風チーズ焼き(700円)サラダ、ライス、ドリンク、プチケーキ付き 宮崎市清武町の中心部にある「ホテルきよ武」内のカフェレストラン。落ち着いた雰囲気の店内では、窓越しに清武川沿いの景観を一望できる。同店は定期...
続きを読む -
広島風モダン焼/お好み焼 鈴(宮崎市)
2018/05/29麺客万来豪快に焼くライブ感も魅力 大淀川河畔近く、開業して30年を迎えた鉄板焼き・お好み焼き店「お好み焼 鈴」(宮崎市)。メニューも豊富で、どれもおいしそう。悩んだあげく、お好み焼きと焼きそば両方が楽しめる「広島風モダン焼」(950円)をお...
続きを読む -
東寿司(宮崎市)
2018/05/28美酒談ガイド鮮度抜群な握りすしを堪能 宮崎西高校グラウンド東側にあるすし・飲食店「東(あずま)寿司」(宮崎市)。和食を専門に46年のキャリアを持つ吉村勝裕さん(61)が握るすしのネタは、宮崎市や日南市で水揚げされた生きのいい魚を当日仕入れていて...
続きを読む -
ソーキそばランチ/ちむぐくる(宮崎市)
2018/05/26きょう何食べる?ソーキそばランチ(1296円) ソーキそば、イカ墨じゅうしい、ミミガー、もずく酢、沖縄ぜんざい 沖縄で30年間生活したオーナーが、「健康と癒しの空間」をテーマに2017年12月に開店。沖縄と宮崎の食材を使った創作料理店で、店名の「ちむ...
続きを読む -
完熟トマトの釜揚げ/ハナゼン(宮崎市)
2018/05/22麺客万来オリジナル麺にこだわり 本県産の野菜や果物などを練り込んだオリジナル麺が味わえると聞いて、うどん店「ハナゼン」(宮崎市)を訪れた。スープも一般的な和風だしではなく、トマトスープで仕上げる「完熟トマトの釜揚げ」とは一体どんな味わいなの...
続きを読む -
マンゴーパフェ/パラボラチョカフェ(宮崎市)
2018/05/21スイーツスポット果実の甘みたっぷり 宮交ボタニックガーデン青島インフォメーションに併設している「パラボラチョカフェ」(宮崎市)。本県産のフルーツを使ったスイーツやジュースがそろい、観光客らの憩いの場となっている。中でも本県産のマンゴーを使ったメニュ...
続きを読む -
sachiプレートランチBセット/農家ごはんとスムージーの店sachi cafe(宮崎市田野町)
2018/05/19きょう何食べる?sachiプレートランチBセット(1500円) お花畑サラダ、彩りプレート、スープ、ご飯、スイーツ、本日のスムージー 当地で代々農業を営むオーナーが2017年10月にオープン。「土から口まで」をコンセプトに野菜の生産、調理、販売...
続きを読む -
ボロネーゼパスタ/bio cafe(宮崎市)
2018/05/15麺客万来赤豚のおいしさが凝縮 「美容と健康、心の充電」をコンセプトに心身ともに癒やされるひとときを提供する「bio cafe(ビオカフェ)」(宮崎市)。県内の契約農家や生産者から仕入れた食材をふんだんに使用した料理が持ち味だ。今回は幅広い世...
続きを読む -
宮崎 尾崎牛と旬魚 みやいち(宮崎市)
2018/05/14美酒談ガイド宮崎のうまいものが集結 宮崎市の繁華街「ニシタチ」にある居酒屋「宮崎 尾崎牛と旬魚 みやいち」。屋号の通り尾崎牛と南九州産の鮮魚を取り入れた料理が並ぶ。郷土料理店としても知られ、県外からの来店もある。2人用の個室から80人収容の座敷...
続きを読む