グルメ
-
天一(宮崎市)
2018/04/23美酒談ガイドアットホームな雰囲気を大切に 四半世紀にわたり営業を続ける居酒屋「天一」。開業時から店主の松本知久さん、幸子さん夫婦が二人三脚で店を切り盛りしてきた。地産地消を心掛け、日南市で水揚げされた魚など旬の食材をふんだんに使った一品が並ぶ。...
続きを読む -
松花堂弁当/青井岳荘 レストラン雅楽(都城市山之口町)
2018/04/21きょう何食べる?松花堂弁当(1290円)副菜…みそ汁、小鉢、漬物 青井岳自然公園内にある宿泊・温泉施設の一角で、2003年6月から営業。店名の「雅楽」は同地の字名から命名された。 幅広い年代の温泉利用者に愛される不動の人気メニューが「松花...
続きを読む -
新鮮卵の明太子カルボナーラ/わふうぱすた ガマの森(宮崎市)
2018/04/17麺客万来和の要素を効かせた新感覚パスタ 2017年12月にオープンした「わふうぱすた ガマの森」(宮崎市)。趣向を凝らした和テイストのパスタが評判を呼んでいる。今回、紹介するのは「新鮮卵の明太子カルボナーラ」(スープ付き・890円)。クリーミー...
続きを読む -
ショコラドーム/meme(宮崎市)
2018/04/16スイーツスポット濃厚でまろやかな口どけ 2017年11月にオープンしたチョコレート専門店「meme(ミーム)」。パティシエの森岡博之さんらが手掛ける彩りもすてきなスイーツが20種類以上並ぶ。今回紹介するのは、チョコレートソースがたっぷりとかかった「ショ...
続きを読む -
海鮮丼定食/宮崎物産センター でこん村(宮崎市田野町)
2018/04/14きょう何食べる?海鮮丼定食(750円)副菜…みそ汁、小鉢、漬物 国道269号沿いにある店舗は、海産物直売所と食堂(38席)を兼ねており、新鮮な海の幸を求めて都城方面から訪れる人も多い。ランチメニューの一番人気が「海鮮丼定食」だ。メインの海鮮丼は、程...
続きを読む -
ランチセット/Dining Cafe&バルボブジョルダン(宮崎市)
2018/04/07きょう何食べる?ランチセット(1296円)副菜…サラダ、前菜、ドリンク、スイーツ オーナーは前身が海洋冒険家で世界的なプロのウインドサーファー。店内は明るく開放的な雰囲気が漂う。ランチセットのメインは、「幻のペペロンチーノ」と命名されたパスタで、青...
続きを読む -
黒豚韓国うどん/秘伝(都城市)
2018/04/05麺客万来特製タレが決め手 「黒豚韓国うどん」という辛い麺を提供する焼き肉店「秘伝」(都城市)を訪れた。店主の内海邦広さん(58)が考案して40年余り。うどん、ラーメン、辛麺の三つの要素が詰まった、見た目にもインパクトがある一杯は、常連客のス...
続きを読む -
桜海老と菜の花の山菜ペペロンチーノ/hana hana cafe
2018/04/05麺客万来春の恵みがたっぷり 「エムズホテルクレール宮崎」(宮崎市)1階にある「hana hana cafe(ハナハナカフェ)」の豊富なパスタメニューが評判だ。今回は嶋田英満料理長が期間限定(4月中旬まで)で提供するパスタランチ「桜海老と菜の...
続きを読む -
しょうがラーメン/丸一ラーメン(日向市)
2018/04/05麺客万来ショウガとレモンの組み合わせが絶妙 創業40年の「丸一ラーメン」(日向市)。二代目の矢北勇二さん(50)が開発した新メニュー「しょうがラーメン」(600円)は、レモンのスライスの酸味と、とろとろのチャーシューのハーモニーが絶妙。体の...
続きを読む -
割烹旅館 磯亭(高鍋町)
2018/04/04美酒談ガイド身がぷりぷり、ほのかな甘み カキ・磯料理の老舗「割烹旅館 磯亭」(高鍋町)は、四季を通して海の幸たっぷりの料理に定評がある。特にカキ漁のある10月~翌年5月は、2代目の中田弘幸さんと、3代目の長男俊(すぐる)さんが素潜りで採った「天...
続きを読む