県内一般ニュース
-
すわちゃん移住? 日南南郷沖合でアザラシ目撃談
2018/06/07県内一般ニュース日南市南郷町の沖合で、アザラシとみられる動物が相次いで目撃されている。串間市の諏訪浜に2年前からすみ着いていたゴマフアザラシ「すわちゃん」が5月中旬から姿を見せていないことから、地元住民の間では「串間から『移住』してきたのでは」と話題にな...
続きを読む -
県体協会長に春山氏(MRT会長)
2018/06/07県内一般ニュース県体育協会長を退任する佐藤勇夫氏(76)=宮崎銀行相談役=の後任に、宮崎放送代表取締役会長の春山豪志氏(70)が就任することが6日、分かった。7日に開かれる理事会で内定し、27日にある定時評議員会で正式決定される見込み。 春山氏は...
続きを読む -
船上火災の対処確認 海保、漁協関係者ら訓練
2018/06/07県内一般ニュース危険物安全週間(3~9日)に合わせ、県南部排出油等防除協議会(会長・小野和哉宮崎海上保安部長)は6日、宮崎市の内海港で海上防災訓練を行った。海保や県警本部、同市漁協など10機関から約50人が参加し、被害拡大防止の手順や連携を確認した。 ...
続きを読む -
宮交21年ぶり配当 3月期決算
2018/06/07県内一般ニュース宮交ホールディングス(HD)は6日に発表した2018年3月期連結決算で、1株当たり3円の期末配当を実施することを明らかにした。配当は05年に産業再生機構の支援開始によるHDの発足後初めて。旧体制だった宮崎交通を中心とする宮交グループとして...
続きを読む -
客とつなぐ小さな命 野良猫ゼロへ支援の輪
2018/06/07県内一般ニュース所狭しと季節の花々が並ぶ新富町・るぴーモール虹ケ丘商店街内にある花屋「グリーンショップ ケーフラワー」。常連客が同店に足しげく通う理由は、おしゃべりが絶えないアットホームな雰囲気と、店内でかわいらしくじゃれる猫たちと触れ合うためだ。店内は...
続きを読む -
本県チーム歴代最強は? 本紙が意見募集
2018/06/06県内一般ニュース本県歴代最強はどのチームか-。7月7日に開幕する第100回全国高校野球選手権宮崎大会を前に、宮崎日日新聞は意見を募集する。 過去99回を数える夏の甲子園の歴史で、県勢の戦績は準優勝1回、ベスト4が2回、ベスト8が4回。プロ入りする...
続きを読む -
日高さん(宮崎市)大賞 みやにち夢ひろがる小品展
2018/06/06県内一般ニュース第8回みやにち夢ひろがる小品展(宮崎日日新聞社主催)の作品審査は5日、宮崎市のみやざきアートセンターであった。最高賞の大賞には日高基孝さん(70)=宮崎市=のアクリル「春色の汽車に乗って」(6号)が選ばれた。同展には油彩、水彩など422点...
続きを読む -
“宅食”どうぞ利用して 子育て世帯の家計手助け
2018/06/06県内一般ニュース子育て世帯の厳しい家計を助けたい-。三股町社会福祉協議会などは4月から、1カ月に1人当たり10食分の米や野菜などの食材を、無料で宅配する「みまたん宅食どうぞ便」を始めた。県社会福祉協議会によると、市町村社協が関わる定期的な無料宅配は県内で...
続きを読む -
2013年の延学準V 本県チーム歴代最強は?
2018/06/06県内一般ニュース宮崎日日新聞が読者と選ぶ高校野球の本県最強チーム。夏の甲子園で県勢は2013年、延岡学園の準優勝が最高成績となる。奈須怜斗、横瀬貴広選手のダブルエースと勝負強い打撃で、深紅の大優勝旗にあと一歩まで迫った。 ベスト4は2回。1964...
続きを読む -
沈殿池完成、運用を開始 長江川白濁
2018/06/06県内一般ニュース霧島連山・硫黄山(1317メートル)の噴火後にえびの市の長江川の水が白濁している問題を受け、市と国土交通省がえびの高原の赤子川に造成を進めていた水中の不純物を取り除く沈殿池が5日、完成し運用を始めた。泥水が流れる川の水をためて不純物を沈殿...
続きを読む