県内一般ニュース
-
4、5日 宮崎市でVリーグ JT 宮崎県出身者ら闘志
2023/02/04県内一般ニュースバレーボールVリーグ女子1部・JTマーヴェラスの吉原知子監督らが3日、宮崎日日新聞社の河野誠司社長を表敬訪問。4、5日に宮崎市で行われる公式試合をPRし、「自分たちのバレー、力を出したい」と誓った。 この日は吉原監督のほか、谷口雅...
続きを読む -
4日 立春 宮崎市で「節分大祈願」水行
2023/02/04県内一般ニュース二十四節気の立春(4日)を前に、宮崎市末広1丁目の立正寺(森下恵裕住職)で3日、恒例の「節分大祈願」があった。荒行僧が水をかぶり身を清め、参拝者の無病息災を祈願する「水行」を行ったほか、新型コロナウイルス禍で中止となっていた豆まきも3年ぶ...
続きを読む -
宮崎県内タクシー運賃値上げ 申請率74%
2023/02/04県内一般ニュース九州運輸局は3日、宮崎県内のタクシー運賃の値上げを「必要」と判断したと発表した。新型コロナウイルス禍による利用者減や燃料費の高騰を受け、車両台数ベースで県全体の7割以上の事業者が値上げを申請していた。今後、運賃改定作業を進め、早ければ6月...
続きを読む -
名称「ひなた中学校」に 宮崎市24年度設置目標の夜間中学
2023/02/04県内一般ニュース宮崎市教委は3日、2024年度の設置を目指す「夜間中学」の名称を「宮崎市立ひなた中学校」に決定したと発表した。今月開会予定の定例市議会に市立学校条例の一部改正案を提案する。 市教委夜間中学設置準備室によると、昨年11月中旬から1カ...
続きを読む -
WBC合宿で大学受験生ら宿不足、支援広がる
2023/02/03県内一般ニュース今月中旬に始まるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」の宮崎キャンプの影響で宮崎市を中心に深刻な宿不足となる中、期間中の25、26日にある県内国公立大2次試験に臨む受験生の宿泊先確保を支援する動きが広がっている...
続きを読む -
導入2年目5203人受験 県立高自己推薦入試
2023/02/03県内一般ニュース県立高校の2023年度推薦・連携型入学試験は2日、県内各校で一斉に行われた。導入2年目となる、生徒が自分で推薦書を書いて提出する自己推薦方式は全日制と定時制を合わせて35校で5203人、スポーツ推薦は18校で169人の計5372人が受験。...
続きを読む -
空飛ぶ新玉ネギ初競り、過去最高値1玉1万円
2023/02/03県内一般ニュース延岡市特産の極わせタマネギ「空飛ぶ新玉ネギ」の初競りが2日、同市の延岡綜合地方卸売市場であり、直径10センチ以上の3Lサイズで1玉1万円(1ケース15万円)の過去最高値を付けるご祝儀相場となった。 JA延岡玉ネギ部会(三雲治男会長...
続きを読む -
WBCグッズに来場者が熱視線 宮崎空港「ボールパーク」
2023/02/03県内一般ニュース本県でキャンプを張るプロ野球球団やJリーグチームのグッズを展示販売する「エアポートボールパーク2023」(宮崎空港ビル主催)が2日、宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港オアシス広場で始まった。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表...
続きを読む -
東九州道の清武南―日南北郷、3月25日開通
2023/02/03県内一般ニュース東九州自動車道(全長436キロ)のうち、宮崎市清武南―日南市日南北郷インターチェンジ(IC、17・8キロ)が3月25日に開通する見通しとなったことが2日、分かった。開通すれば、両市が初めて東九州道でつながる。交通ネットワーク強化による物流...
続きを読む -
県内外ファン「待ってた」 プロ野球宮崎キャンプ
2023/02/02県内一般ニュース県内でプロ野球の1軍4球団がキャンプインした1日、宮崎、日南市の各キャンプ地は早速、この日を待ちわびたファンでにぎわった。3年ぶりの強い行動制限がない「球春」ということもあり、多くの県外客の姿も。飲食店関係者らからは、集客効果を期待する声...
続きを読む