県内一般ニュース
-
台北線 早期再開を要望 河野知事がチャイナエア本社訪問
2023/02/02県内一般ニュース県産品トップセールスなどのため台湾を訪問している河野知事は1日、桃園市のチャイナエアライン本社を訪れ、運休中の国際定期路線「宮崎―台北」の早期再開を要望した。同社はチャーター便運航などを経て再開を目指す方針を示した。 県総合交通課...
続きを読む -
テゲバとスポンサー契約 宮崎日日新聞社 3年連続
2023/02/02県内一般ニュース宮崎日日新聞社は1日、サッカー・Jリーグ3部(J3)3季目に挑むテゲバジャーロ宮崎と3年連続でスポンサー契約を交わした。J2昇格を目指すチームを後押しする。 スポンサー契約期間は1年間。ユニホーム左胸に会社名のロゴが入る。 ...
続きを読む -
宮崎国スポ 9月25日開幕案 県準備委
2023/02/02県内一般ニュース2027年に本県で開催予定の国民スポーツ大会(国スポ、国体から24年に改称)・全国障害者スポーツ大会(障スポ)に向けた県準備委員会の第11回常任委員会は1日、宮崎市の宮崎観光ホテルであり、両大会の会期案が承認された。国スポは同年9月25日...
続きを読む -
宮崎ブランドポーク、シンガポールへ第1便
2023/02/02県内一般ニュース海外での販路拡大を目指すミヤチク(都城市高崎町、有馬慎吾社長)が1日、都農工場(都農町川北)からシンガポールへの県産豚肉の輸出を開始した。同日、第1便の出発式が同工場であった。 輸出するのは独自の安全基準を満たす県内生産者の豚肉を...
続きを読む -
オリックス日本一パレード 夢の時間ファン一体
2023/02/01県内一般ニュース「待ってたぞ」「連覇を頼んだ」。26年ぶりの日本一に輝いたプロ野球オリックス・バファローズの歓迎パレードがあった31日、会場となった宮崎市高千穂通りは県内外から駆け付けたファンらが悲願達成を祝い、選手らと共に喜びを分かち合った。1日から本...
続きを読む -
巨人、ホークス3年ぶり歓迎式 宮崎県内キャンプイン
2023/02/01県内一般ニュース宮崎市で1日から春季キャンプを張るプロ野球・巨人と福岡ソフトバンクホークスは31日、本県入りした。宮崎ブーゲンビリア空港では新型コロナウイルス禍で中止が続いていた歓迎セレモニーが3年ぶりに行われ、憧れの選手を一目見ようと多くの野球ファンが...
続きを読む -
熱烈祝福 宮崎市でオリックス日本一パレード
2023/02/01県内一般ニュースプロ野球で昨季26年ぶりの日本一に輝いたオリックス・バファローズの歓迎パレード(オリックス・バファローズ宮崎協力会主催)は31日夜、宮崎市の高千穂通りであった。県内外から約3万人(主催者発表)のファンが詰めかけ、山本由伸投手(都城高出)ら...
続きを読む -
投票率全年代6~26ポイント増 22年宮崎知事選
2023/02/01県内一般ニュース県選管は31日、昨年12月25日に投開票された知事選の年齢別投票率(抽出)を発表した。最低は20~24歳の32・26%だったものの、前回2018年(同)から13・64ポイント上昇した。同様に投票率が低い傾向にある18・19歳を含め、全ての...
続きを読む -
オリックス宮崎市入り 日本一パレード31日
2023/01/31県内一般ニュースリーグ3連覇と2年連続の日本一を目指すプロ野球オリックス・バファローズの選手らが30日、キャンプ地の宮崎市に入り、宮崎ブーゲンビリア空港でユニホーム姿やタオルを掲げたファンらの歓迎を受けた。31日午後6時から、同市の高千穂通りで昨季の日本...
続きを読む -
新規感染、前週比48%減 県内新型コロナ
2023/01/31県内一般ニュース県内で22~28日に発表された新型コロナウイルスの新規感染者数は、前週比48・6%減の4512人だった。この間の発表で、入院者数は222人が最多で、病床使用率は54・3%が最高だった(いずれも21日時点)。死者数は計42人で、いずれも基礎...
続きを読む