こども新聞
-
【ホップ・ステップ・プログラミング】(8)言葉を覚えるオウム
2021/12/18こども新聞オウムのロボットたちは、手順てじゅんの通とおりに言葉ことばを覚おぼえていきます。覚えられる言葉はひとつだけで、新あたらしく覚えるときは前まえの言葉をわすれてしまいます。 図ずの手順では、矢印やじるしの右側みぎがわに書かかれた言葉を...
続きを読む -
【未知なる世界はそこに】第6部・スバルバル編(1)地球最北の町へ
2021/12/18こども新聞変わらないくらし 北きたヨーロッパのスカンディナビア半はん島とうのさらにはるか北に、スバルバルという島しま々じまがあります。北ほっ極きょく圏けんの中でも北ほく緯い80度どに近ちかい「極きょく北ほく」にあって、人がくらしている土と地ち...
続きを読む -
Hello!ニュース/事実と真実の大切さ強調
2021/12/18こども新聞Journalists Maria Ressa of the Philippines and Dmitry Muratov of Russia stressed the importance of facts and truth as t...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 12月18日付
2021/12/18こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
「おうちで英語」行ってみたい国
2021/12/11こども新聞世界せかいには200近ちかい国々くにぐにがあります。“Which country do you want to go to?”「どこの国くにへ行いきたいですか?」“I want to go to Canada.”「カナダへ行きたいです」 ...
続きを読む -
【わくわくインタビュー】井ノ原快彦(いのはら・よしひこ)さん
2021/12/11こども新聞仲間がいる幸せ タレントの井ノ原いのはら快彦よしひこさん(45)が「映画えいが すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」でナレーションをつとめました。26年間もメンバーだったV6ブイシックスが11月1日に解散かいさん。「人間もすみっコ...
続きを読む -
【未知なる世界はそこに】第5部・エベレスト街道編(5)大切な場所、ヒマラヤ
2021/12/11こども新聞真夜中まよなかの3時じ、シェルパのプルバとぼくは標高ひょうこう5300メートルにあるロブチェ・イーストピークのキャンプを出発しゅっぱつしました。ヘッドランプのあかりを頼たよりに岩いわがゴロゴロと転ころがったガレ場ばを登のぼり、やがて雪ゆき...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 12月11日付
2021/12/11こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
Hello!ニュース/北京(ぺきん)五輪(ごりん)を外交ボイコット
2021/12/11こども新聞The White House on December 6 said it has decided on a diplomatic boycott of the Beijing Olympics in February. The mo...
続きを読む -
Hello!ニュース/小惑星(しょうわくせい)衝突(しょうとつ)から地球守れ
2021/12/04こども新聞NASA recently launched a spacecraft to test technology to change an asteroid’s course by crashing into it. The operation...
続きを読む