こども新聞
-
【未知なる世界はそこに】(5)てっぺんまで600メートル
2021/06/05こども新聞2015年の挑戦ちょうせんの4年後、K2ケーツーへ再ふたたび向かいました。あのとき到達とうたつした第3キャンプ(標高ひょうこう7千メートル)を越こえ、第4キャンプ、すなわち標高8千メートル弱の最終さいしゅうキャンプ地にまでたどりつくことが...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 6月5日付
2021/06/05こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
【Hello! ニュース】中国、第3子容認(ようにん)へ
2021/06/05こども新聞China said recently it will ease birth limits and allow married couples to have up to three children in hopes of raising...
続きを読む -
【未知なる世界はそこに】(4)雪崩にはばまれた頂上
2021/05/29こども新聞うすい空気になれることは、高たかい山に登のぼるための最初さいしょの関門かんもんです。ぼくたちは、標高ひょうこう8611メートルのK2ケーツーのとなりにあるブロードピークという標高8051メートルの山を登ったり下りたりして、高度こうどに体か...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 5月29日付
2021/05/29こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
【Hello! ニュース】米韓(べいかん)、対北朝鮮(きたちょうせん)で現実(げんじつ)路線
2021/05/29こども新聞U.S. President Joe Biden and South Korean President Moon Jae In recently agreed to engage in ”pragmatic” diplomacy with ...
続きを読む -
【りんぺい先生の作って遊んでサイエンス】5月22日付
2021/05/22こども新聞...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 5月22日付
2021/05/22こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
【Hello! ニュース】「奄美(あまみ)・沖縄(おきなわ)」世界遺産(いさん)へ
2021/05/22こども新聞UNESCO advisory body recently recommended the addition of an area spanning four islands in Kagoshima and Okinawa prefect...
続きを読む -
「おうちで英語」道にまよったときは聞こう
2021/05/22こども新聞このへんに公園(こうえん)があるって聞(き)いたけど、どこかなあ? 道(みち)にまよったとき、本当(ほんとう)にこまりますねえ。そんな時(とき)ははずかしがらずに思(おも)いきって近(ちか)くの人に聞きましょう。 “Where’s...
続きを読む