経済一般
-
太陽銀 公的資金完済へ 2年4カ月前倒し130億円 今月末
2022/11/16経済一般宮崎太陽銀行(林田洋二頭取)は15日、リーマン・ショック後の2010年3月に注入を受けた公的資金130億円を今月末に全額返済すると発表した。注入後の利益剰余金の総額が130億円を超える198億円となったため。注入と引き替えに発行した優先株...
続きを読む -
宅配ボックス「フルタイムシステム」 初の技術拠点 宮崎市に
2022/11/16経済一般不在時に宅配便などを受け取ることができる宅配ボックス「フルタイムロッカー」を全国展開するフルタイムシステム(東京、原幸一郎社長)がこの秋、宮崎市に宮崎事業所を開設した。宅配ボックスを構成する電子部品などハード、ソフトウエアの開発・設計、シ...
続きを読む -
低コスト新製品販売へ アルミ建材製造「ミック」
2022/11/16経済一般アルミ鋳物建材製造のミック(都城市、松元祐一郎社長)は、鋳物と溶接を組み合わせた格子など新商品の製造を始めた。鋳物の一体成型に比べ製造コストが3分の1程度になるため製品価格を抑えられ、小さなパーツの組み合わせでオーダーメード製品を作ること...
続きを読む -
ガンジスカレー5年ぶりJAL国際線機内食に
2022/11/15経済一般今年で開業60周年を迎えた宮崎空港ビルのレストランで草創期からの人気メニュー「ガンジスカレー」が日本航空(JAL)の世界6カ国12路線の国際線機内食で10月から提供されている。採用は5年ぶり2回目で、来年9月末までの1年間。ファースト、ビ...
続きを読む -
県内企業6割SDGs「積極的」 帝国データバンク調査
2022/11/15経済一般県内でSDGs(持続可能な開発目標)に積極的な企業は6割近くに上り、九州で3番目に割合が高いことが帝国データバンク福岡支店の調査で分かった。取り組みの効果を感じているとする回答も6割を超え、「企業イメージの向上」が最も多かった。 ...
続きを読む -
SEミート宮崎に10億円 ハラール施設建設へ融資 日本公庫
2022/11/15経済一般日本政策金融公庫宮崎支店は、西都市でハラール認証の牛食肉処理施設の建設を進める「SEミート宮崎」(有田米増(よねぞう)社長)に対し、10億円を融資したと発表した。10月の改正農林水産物・食品輸出促進法施行に合わせて日本公庫が新設した「農林...
続きを読む -
宮銀2期ぶり増益 与信費用47%減少
2022/11/12経済一般宮崎銀行は11日、2022年9月中間決算を発表した。売上高に当たる経常収益は前年同期比19・5%増の326億7100万円、経常利益は61・3%増の68億4400万円となり、2期ぶりの増益となった。増収増益は4期ぶり。資金利益の増加や、貸し...
続きを読む -
鹿銀、2期連続増収増益 手数料収入増や経費削減
2022/11/12経済一般九州フィナンシャルグループ(FG、熊本市)は11日、傘下の鹿児島銀行(鹿児島市)の2022年9月中間決算を発表した。経常収益は前年同期比44・7%増の491億7400万円。経常利益は44・8%増の123億4900万円で、2期連続の増収増益...
続きを読む -
橋の経年点検 VR使い支援 構造物調査「FOF」(宮崎市)
2022/11/11経済一般建設業界では珍しい橋梁(きょうりょう)など構造物点検・調査を専門とするFOF(宮崎市、児玉玲子社長)はVR(仮想現実)を使った全国初の現地踏査報告サービスで業績を伸ばしている。現場に足を運ばずとも橋梁とその周辺を360度見渡すことができ、...
続きを読む -
太陽銀2期ぶり増収増益 与信費用 予想下回る 9月中間
2022/11/11経済一般宮崎太陽銀行は10日、2022年9月中間決算を発表した。売上高に当たる経常収益は前年同期比1・5%増の61億2600万円、経常利益は28・0%増の13億6800万円で、2期ぶりの増収増益となった。純利益は28・8%増の11億6千万円だった...
続きを読む