みやぎん経済研究所から
-
【統計からみた宮崎】家計調査(家計収支編)にみる餃子の購入頻度と支出金額
2021/08/30みやぎん経済研究所から都道府県庁所在市及び政令指定都市を対象とした総務省の「家計調査(家計収支編)」によると、2021年4~6月期の餃子の購入(注1)における宮崎市の100世帯当たりの購入頻度(以下「購入頻度」)は220回、1世帯当たり支出金額(以下「支出金額...
続きを読む -
【統計からみた宮崎】減少となった農業総産出額
2021/07/30みやぎん経済研究所から~ 2019年農業総産出額より ~ 農林水産省がまとめた2019年の全国の農業産出額は8兆9,387億円と、前年から1,896億円減少(前年比△2.1%)し、2015年以来4年ぶりに9兆円を割り込んだ(表1)。減少の要因は前年同様、野...
続きを読む -
【統計からみた宮崎】本県における高齢化の現状と今後
2021/06/03みやぎん経済研究所から内閣府の「2020年版高齢社会白書」によると、わが国の総人口1億2,617万人(2019年10月1日現在)のうち、65歳以上人口は3,589万人で、総人口に占める65歳以上人口の割合(高齢化率)は28.4%であった(表1)。総人口に占める...
続きを読む -
【統計からみた宮崎】九州で根強い現金志向
2021/04/25みやぎん経済研究所から総務省統計局が2月に公表した「2019年全国家計構造調査結果」によると、総世帯の「現金(注1)」を除く購入形態(クレジットカード、掛買い、月賦、電子マネー)での支出割合が最も高いのは千葉県(31.2%)で、神奈川県(31.2%)、東京都(...
続きを読む -
【統計からみた宮崎】要介護(要支援)認定者数の推移と1人当たり介護費用額
2021/01/28みやぎん経済研究所から厚生労働省の「介護保険事業状況報告」によると、本県の2019年度の要介護(要支援)認定者数は5万8,344人と前年度比0.2%減少した。内訳では「要介護1」が1万3,540人と最も多く、次いで「要介護2(9,759人)」「要介護3(8,6...
続きを読む -
【統計からみた宮崎】本県経済を支えるフードビジネス
2020/12/29みやぎん経済研究所から~2015年(平成27年)宮崎県産業連関表結果報告書より~ 県が2020年に公表した「宮崎県経済の構造~2015年(平成27年)宮崎県産業連関表(注1)結果報告書~」によると、2015年の県内生産額(注2)は6兆9,765億円(20...
続きを読む -
【統計からみた宮崎】本県の酒類販売状況
2020/10/29みやぎん経済研究所から~本県の成人1人当たりの酒類販売数量は全国2位~ 国税庁「酒税課税関係等状況表」によると、本県の2018年度酒類販売数量は84,184㎘と前年度より1,326㎘増加した(図1)。過去の推移をみると、東国原前知事就任後の宮崎ブームによ...
続きを読む -
【統計からみた宮崎】全国最安の本県物価水準
2020/09/29みやぎん経済研究所から小売物価統計調査(構造編)より 総務省が6月に発表した「小売物価統計調査(構造編)-2019年結果-」について、2019年平均消費者物価地域差指数(全国平均=100)(注1)の「総合」を都道府県別にみると、本県が96.0と最も低く、...
続きを読む -
【統計からみた宮崎】本県のレギュラーガソリンの価格推移
2020/07/30みやぎん経済研究所から給油所小売価格調査より 2019年の本県のレギュラーガソリン(以下、レギュラー)の給油所小売価格(平均)は、149.8円/ℓと前年比ほぼ横ばい(▲0.7%)で、全国(146.0円/ℓ)より3.8円高かった(表1)。九州では、長崎県が...
続きを読む -
【統計からみた宮崎】進展する住宅のバリアフリー化
2020/06/30みやぎん経済研究所から2018年住宅・土地統計調査 住宅の構造等に関する集計より 総務省統計局の「2018年住宅・土地統計調査」における住宅の構造等に関する集計(2018年10月1日調査)について宮崎県がまとめた結果によると、本県の65歳以上の世帯員がい...
続きを読む
共同通信PRワイヤー
- 11/30 10:30 学校法人金沢工業大学
デジタル田園都市国家構想の実現を目的とした第1回Well-being&Sustainable Cityアイデアコンテストを開催
- 11/30 10:30 独立行政法人製品評価技術基盤機構
世界初!蓄電池システムの安全国際規格 (運用中の変更・中古蓄電池の使用)が発行!
- 11/30 10:00 太子食品工業株式会社
「太子納豆リニューアル記念!」 皆さまに愛されタイシ納豆キャンペーン
- 11/30 10:00 表示灯株式会社
インバウンド向け情報紙を発刊 ~首都圏の移動をサポート~
- 11/30 10:00 ディスカバリー・ジャパン株式会社
華流イケメン出演2作品がLaLa TVで24年2月放送決定!「花令嬢の華麗なる計画」/「黒豊と白夕~」
ドリームニュース
- 月替わりもなかの販売開始から1年を記念して人気投票アンケート 定番のみならず洋風素材の”ネオ和菓子”台頭も顕著に 「あんこ」は「太る」より「ヘルシー」なイメージが2.5倍も 11月30日結果発表株式会社田子の月
- 観光庁長官賞『温泉総選挙2023』 上天草温泉郷温泉(熊本県上天草市)が受賞!一般社団法人日本エンパワーメントコンソーシアム
- 地方創生担当大臣賞『温泉総選挙2023』 伊東温泉(静岡県伊東市)が受賞!一般社団法人日本エンパワーメントコンソーシアム
- “期待を超える感動”で、リピーターの絶えない人気旅館をつくる 『食べるお宿浜の湯 おもてなしの神髄』2023年12月4日発売!株式会社幻冬舎メディアコンサルティング
- 環境大臣賞『温泉総選挙2023』 肘折温泉(山形県最上郡大蔵村)が受賞!一般社団法人日本エンパワーメントコンソーシアム