みやビズ 
-
応接室 福岡市・全日本空輸上席執行役員九州支社長九州・沖縄地区担当 大人形綱邦(おおひとがたつなくに)氏
2018/05/11経済一般初の九州勤務だが、鹿児島市出身。本県の高速交通網における航空路線の重要性を強く認識しており、「観光やフードビジネスの振興などで最大限の協力態勢を築きたい」と語る。 6月からは全国各地の食や文化をPRするキャンペーン「テイスト・オブ・...
続きを読む -
【灘を耕す 県内の養殖業最前線】(1)技術革新
2018/05/10経済企画世界見据えて実証試験 給餌や水揚げ自動化 直径30メートルの大型いけすを設け、陸上から遠隔操作による給餌-。串間市の黒瀬水産(泉田昌広社長)は、本年度から建設大手や電機メーカーと共同でブリの大規模沖合養殖システムの実証試験を始める。...
続きを読む -
介護職種で初認定 外国人技能実習、来月にも本県へ中国女性2人
2018/05/10経済一般外国人技能実習制度に昨年11月、新たに追加された介護職種で、監督機関の「外国人技能実習機構」が中国人女性2人について入国に必要な実習計画を初めて認定したことが9日、分かった。受け入れ先は本県の介護事業者で、手続きが順調に進めば、6月にも入...
続きを読む -
優遇分で学校や施設に備品を CSR型私募債、宮銀がスタート
2018/05/10経済一般宮崎銀行は私募債の引受手数料の優遇分を原資に、発行企業から学校などに備品を贈ってもらう「みやぎんCSR型私募債(愛称・With)」の取り扱いを今月から始めた。企業の地域貢献活動を応援するため。 銀行保証付私募債の適債要件を満たす企...
続きを読む -
「緩やかな回復」維持 県内金融概況
2018/05/10経済一般日銀宮崎事務所は9日に発表した県内の金融経済概況で、全体の景気判断を「緩やかな回復を続けている」として、前回発表(4月)から据え置いた。個人消費は底堅く推移し、観光は全体的に堅調な動きが続いている。 3月の百貨店・スーパー販売額は...
続きを読む -
【経営JIN】サニー・シーリング(都城市)
2018/05/09経済企画継続は力 努力怠らず冨吉会長 冨吉博文会長(69)は鹿児島県末吉町出身。義兄で初代社長の窪田次生氏とシールやラベルなどの印刷を手掛けるサニー・シーリングを自宅敷地内に創業。2005年の次生氏の急逝に伴い専務から社長へ就任し、16年6月か...
続きを読む -
長倉さん(中郷商工会青年部)最優秀 若い経営者の主張大会
2018/05/09経済一般若い経営者の主張発表大会(県商工会連合会、県商工会青年部連合会主催)は8日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。県内6ブロックから商工会青年部の代表が出場。最優秀賞に都北ブロック代表で中郷商工会青年部の長倉努さん(40)=石油小売業=が選ばれ...
続きを読む -
電磁波測定や食味評価 商品開発、県2拠点完成
2018/05/09経済一般県が宮崎市佐土原町の県工業技術センターと県食品開発センターで建設を進めていた、製品の電磁波の影響を調べる「電磁環境試験棟」と、人の五感で食品を評価する「おいしさ・リサーチラボ」が完成した。8日、現地で開所式があり関係者らが出席。企業、研究...
続きを読む -
宮崎太陽銀が業務提携 南日本、豊和銀と
2018/05/08経済一般宮崎太陽銀行は7日、顧客の販路開拓支援において南日本銀行(鹿児島市)、豊和銀行(大分市)と業務提携すると発表した。特に自力では業績が伸び悩んでいる企業の支援に力を入れる方針で、業務システムの共同運用や県境を越えた情報共有で連携し、効率化を...
続きを読む -
フェリー利用活発化 青果物出荷時間前倒し
2018/05/08経済一般県内のJAが長距離トラック運転手の負担を減らそうと、関東、中京方面への県産青果物の出荷時間前倒しを始めて約5カ月が経過した。荷量などを前日に確定させることでドライバーに時間的余裕が生まれ、カーフェリーも定刻出航が守られるようになった。トラ...
続きを読む
共同通信PRワイヤー
ドリームニュース
- Kudan Visual SLAM、embedded world 2021 DIGITALにて『embedded award 2021』のスタートアップ部門の最優秀賞候補にノミネートKudan株式会社
- 「医療的ケア教員講習会」(喀痰吸引等研修の指導看護師を養成する厚生労働省指定講習会)、2021年度の開催お知らせメール登録を開始一般社団法人知識環境研究会
- RANE ONEがVIRTUAL DJ と、ALGORIDDIM社のDJAY PRO AIソフトウェ アに対応inMusic Japan株式会社
- ソフォス導入事例:XG FirewallとIntercept Xを導入し、最小限のシステム管理者でSynchronized Securityを活用した最大限の自動防御および修復を実現ソフォス株式会社
- クルーズ予約サイト「ベストワンクルーズ」の運営するQ&Aアプリ「クルーズ船上Q&A」が2021年2月11日よりApp Storeにてダウンロードが可能となりました株式会社ベストワンドットコム