経済企画
-
【食べて応援! #テークアウト】大戸野即売所(日南市北郷町)
2021/04/26経済企画臭みなく程よい食感 ししうどん 日南市北郷町の県道28号を宮崎市田野町方面に走ると、左手に「大戸野即売所」(上村博文代表)の黄色い看板が見える。緑に囲まれ、ドライバーが休憩に立ち寄る憩いの場所だ。 足しげく通う愛好者もおり、...
続きを読む -
経済ひと 宮崎市・生命保険協会県協会長 小島 啓氏
2021/04/22経済企画明治安田生命の宮崎支社長で、県内に事業所を置く生命保険20社(従業員計2500人)からなる県協会の会長に15日付で就任した。 生命保険協会本部によると昨年度、新型コロナウイルス感染症で亡くなった死亡保険金の支払いは5592件、総額...
続きを読む -
【コロナ みやざき2021経済インタビュー】道の駅「つの」 福地清己駅長
2021/04/21経済企画県内でも屈指の人気を誇る道の駅「つの」。2013年の開業から右肩上がりで売り上げを伸ばしてきたが、コロナ禍の影響で来場者が減少。ユニークな商品開発や生産者目線のサービスで支持を集めてきた福地清己駅長に現状と課題を聞いた。 ―今年3...
続きを読む -
【食べて応援! #テークアウト】KANAYA(延岡市土々呂町)
2021/04/19経済企画野菜と肉の割合半々 土々呂豚ハンバーグ 大阪や神戸のイタリアンやフレンチで経験を積んだ金井喬志さん(51)がオーナーシェフを務める延岡市土々呂町のKANAYA。30種類ほどあるテークアウトメニューの中でも人気なのが「土々呂豚ハンバー...
続きを読む -
【売り込めみやざきブランド/東京発】配食企業との連携
2021/04/17経済企画巣ごもり需要に対応 新型コロナウイルスの感染拡大によって、いわゆる”巣ごもり需要”が高まり、食事宅配サービスの利用者が増えるなど、食を巡る消費行動が変化しています。こうした変化に対応するため県は昨年度、配食事業者と本県産地が連携して...
続きを読む -
【新型コロナ みやざき経済】企業から直接アプローチ スカウト型就活人気
2021/04/16経済企画新卒採用は待つだけでなく、取りに行く時代へ―。学生がエントリーシートを提出する従来型の就活でなく、企業側から学生に直接アプローチできる就活サイト「オファーボックス」が利用を伸ばしている。コロナ禍で対面での説明会が減少する中、遠隔地の学生に...
続きを読む -
【食べて応援! #テークアウト】湯之元温泉(高原町蒲牟田)
2021/04/05経済企画もっちり食感で人気 「湯めし」の天むす 1902(明治35)年から続く高原町蒲牟田の湯之元温泉は、炭酸ガスを含んだ鉱泉「高濃度炭酸泉」が特長の温泉旅館だ。その鉱泉で地元産米を炊いた「湯めし」の天むす=写真=が2月からテークアウトメニ...
続きを読む -
経済ひと 都城市・日東社長 東 宗一郎氏
2021/04/03経済企画創業70年の節目に、ヒノキ床・壁板生産30年連続日本一となる企業のトップに1日付で就任した。「革新を念頭に置いて柔軟な組織をつくり、変化の激しい時代に対応したい」と語る。 2017年から販売している光触媒反応を活用した「エアー・ウオッ...
続きを読む -
【県内経済 時事放談】宮崎銀行 平野亘也会長 県商工会議所連合会 米良充典会頭
2021/03/31経済企画新型コロナウイルス感染拡大で依然先行きが見通せない中、2021年度の県内経済はどこへ向かうのか―。県商工会議所連合会の米良充典会頭と、宮崎銀行の平野亘也会長に語ってもらった。20年来の盟友である2人の話は、今後の展望から宮崎駅西口再開発の...
続きを読む -
【食べて応援! #テークアウト】だいこんや(高鍋町北高鍋)
2021/03/29経済企画豚肉熟成し軟らかく ローストンカツ弁当 高鍋町北高鍋の「旬魚菜だいこんや」は、和食をメインにした創作料理を提供する、女性客に人気の店。テークアウトは昨年4月から実施している。ローストンカツ弁当(千円)は、1日60個以上売れることもあ...
続きを読む
共同通信PRワイヤー
- 6/02 10:34 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント
亀の井ホテル オリジナルキャラクター誕生! ホテル宿泊券がプレゼントされるお名前募集キャンペーン開催
- 6/02 10:00 早稲田大学
世界最深の熱水活動の痕跡を 東北日本沖の古く冷たい太平洋プレート上で発見
- 6/02 10:00 味の素AGF株式会社
「ブレンディ®カフェラトリー®︎」スティック芳醇ティー 「見つけよう!推しフルッチャキャンペーン」
- 6/02 10:00 クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社
三菱電機株式会社、知的財産管理にクラリベイトのIPfolioを採用
- 6/01 22:30 IQVIAジャパン グループ
IQVIAジャパン トップライン市場データ 日本医療用医薬品市場 会計年度で最高額の10兆9,688億49百万円