経済企画
-
谷田の法務ルーム 契約書
2018/07/24経済企画押印の重大さ認識を 事業者の皆さんは、契約書への押印自体に慎重でないといけないのですが、契約書の条項についても同じくらい注意が必要です。取引相手から提示される契約書の内容は、相手にとって有利な条項が入っているのが普通です。例えば「こ...
続きを読む -
【視点論客】東京都・住友生命保険執行役員営業統括部長 小松 史彦(こまつ・ふみひこ)氏
2018/07/24経済企画健康増進型の新商品 健康増進型保険「バイタリティー」を24日に発売する。「健康増進の活動をした人ほど保険料が割り引かれる。日本、そして宮崎を健康にしていきたい」。顧客が加入後に、健康診断や運動などのデータを住友生命に送る。そのデータ...
続きを読む -
【売り込めみやざきブランド/東京発】完熟マンゴー
2018/07/21経済企画発信力高い催し活用 本県では1980年代半ばよりマンゴーの本格栽培が始まり、その後、一つ一つの果実にネットをかけ、完熟後に自然落下させる「完熟マンゴー」の栽培技術が確立されました。 98年には糖度や重量、外観が特に優れたもの...
続きを読む -
【ふくおか抄】企業も災害に備えを
2018/07/21経済企画西日本を中心に甚大な被害をもたらした今月の豪雨。気象庁からは過去最多となる11府県に大雨特別警報が出され、福岡市内にも緊張が走った。「数十年に一度」という異常気象を基準に発表される特別警報だが、福岡県では昨年の九州北部豪雨に続いて2年連続...
続きを読む -
経済ひと 宮崎市・宮崎税務署長 前田 浩行氏
2018/07/20経済企画熊本国税局課税部酒類監理官から13日に着任。適正公平な課税の徴収と実現はもちろん、来年10月の消費税率10%への引き上げに伴い、軽減税率制度が導入されることから「事業者への周知や丁寧な説明に努めたい」と意気込む。電子申告・納税システム「e...
続きを読む -
応接室 福岡市・九州経済産業局長 塩田 康一(しおた・こういち)氏
2018/07/19経済企画6月20日付で就任し、九州各県をあいさつで回っている。「九州全体を眺めると、全国的に見ても元気がある地域」と確信。九州の企業のグローバル展開などを見据える。 経済産業省では、地域の中核企業として「地域未来牽(けん)引企業」を全国で...
続きを読む -
上々企業 協同ファーム(川南町)
2018/07/18経済企画養豚の新たな形追求 IT活用し設備を管理 宮崎県肉畜共進会や宮崎県畜産共進会などで、複数のグランドチャンピオン受賞歴を誇る協同ファームのブランド豚肉「まるみ豚」。2010年の口蹄疫では約8600頭が殺処分となったが、日高義暢社長は豚がい...
続きを読む -
【キーパーソン】井手口浩士社長 ロハス・ライフ(福岡市)
2018/07/14経済企画再エネ普及を後押し 宮崎市出身で、太陽光発電などの再生可能エネルギー発電所開発や設備設計、運営保守などを手掛けるロハス・ライフ(福岡市)を経営。専門家と組んで進めるプロジェクトチームでは、土地取得や行政機関との協議、FIT(固定価格...
続きを読む -
【みやざき経済eye】酒類シェア争い激化
2018/07/13経済企画県産焼酎販促を強化 新商品でRTD対抗 本県は本格焼酎の出荷量が3年連続で日本一を誇っているが、若者のアルコール離れや法改正などで市場が縮小しており競争は激化する一方だ。近年は缶入りの酎ハイやカクテルなど割らずにすぐ飲める「RTD(レデ...
続きを読む -
【キーパーソン】高屋靖夫社長 宮崎空港ビル(宮崎市)
2018/07/12経済企画「地域密着」で高みへ 6月、前社長の長濵保廣会長から引き継ぎ、宮崎空港ビル(宮崎市)の社長に就いた。「2020年の東京五輪・パラリンピックに向け、施設整備工事を行っている。とにかくこれを完成させたい」。訪日外国人客の増加を見据え、国...
続きを読む