一般スポーツ
-
ミネベア敗戦 JFL
2023/10/09一般スポーツサッカーの第25回日本フットボールリーグ(JFL)第24節最終日は8日、各地で4試合を行った。ミネベアミツミ(旧ホンダロック)は宮崎市生目の杜運動公園陸上競技場で鈴鹿ポイントゲッターズと対戦し、0―1で惜敗。通算成績は6勝6分け11敗で1...
続きを読む -
【空手成年男子組手中量級】西村が優勝 かごしま国体第2日
2023/10/09一般スポーツ特別国体「燃ゆる感動かごしま国体」第2日は8日、鹿児島県内で行われ、県勢は9競技に出場した。空手は西村拳(チャンプ、宮崎第一高出)が成年男子組手個人中量級を制覇。成年女子組手個人の八頭司歩(バルコム、同)は準々決勝で敗れた。 団体...
続きを読む -
サッカーJ3テゲバ 首位・愛媛と分け 8戦ぶりに得点
2023/10/09一般スポーツ明治安田J3第30節最終日は8日、各地で8試合を行った。テゲバジャーロ宮崎は首位の愛媛とアウェーで対戦し、1―1で引き分け。連敗を3で止めたが、8試合ぶりの勝利はならなかった。テゲバは8勝9分け13敗で順位を一つ下げ18位。 第3...
続きを読む -
宮日シニアゴルフ8日決勝
2023/10/07一般スポーツ第28回宮日シニアゴルフ選手権最終日は8日、宮崎市の宮崎レイクサイドGCで55歳以上のシニアの部(6653ヤード、パー72)、65歳以上のミッドシニアの部(6265ヤード、同)、70歳以上のグランドシニアの部(6088ヤード、パー72)の...
続きを読む -
テゲバ8日アウェー愛媛戦 連敗脱出挑む
2023/10/07一般スポーツ明治安田J3第30節第2日、最終日は7、8日、各地で9試合を行い、17位のテゲバジャーロ宮崎は8日午後3時から首位・愛媛とアウェーで対戦する。7戦ノーゴール、勝ちなしで3連敗中のテゲバ。まずは先制し復調のきっかけをつかみたい。 加...
続きを読む -
永谷(男子ショートボーイズ)石井(女子ショートシニア)優勝 全日本サーフィン宮崎大会
2023/10/07一般スポーツサーフィンの第57回全日本選手権大会は6日までの7日間、宮崎市の木崎浜海岸で行われた。県勢は男子ショートボードボーイズ(13~16歳)の永谷オダイ、女子ショートボードシニアウイメン(35歳以上)の石井友香里が優勝。合計ポイントで競う支部対...
続きを読む -
皇后杯出場へ 大学、高校生一丸 女子サッカー・宮崎国際大FC
2023/10/06一般スポーツ女子サッカーの宮崎国際大FCは、皇后杯全日本選手権の予選となる九州大会(7~9日、沖縄県)に県代表で初めて挑む。なでしこリーグ2部・ヴィアマテラス宮崎の協力で昨秋に発足し、大学・短大生3人とヴィアマ選手、ヴィアマが指導する宮崎学園高生の計...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2023/10/06一般スポーツ◇第2部・宮崎CC(5日=18S) (1)神惠邦弘68(16) (2)木谷幸治71(23) (3)荒巻恭夫71(19) G 黒崎博志80...
続きを読む -
県勢いざ頂へ かごしま国体 27競技に392人参加
2023/10/05一般スポーツカヌー、ボクシング有望 特別国体「燃ゆる感動かごしま国体」は7日開幕し、鹿児島県内で17日までの11日間、32競技(会期前6競技を除く)が行われる。県勢は27競技に選手や監督ら392人が参加し、天皇杯得点(男女総合成績)20位台を目...
続きを読む -
【陸上】全国ダウン症アスリート競技記録会
2023/10/05一般スポーツ(1日・日南総合運動公園) 【男子】 ▽小学生60メートル (1)岡田脩志(みやざき中央)16秒48(2)徳重(三股小)16秒69(3)本田(みやざき中央)16秒80 ▽同100メートル (1)池田泰勢(福岡・照葉北小)22...
続きを読む