一般スポーツ
-
3年ぶり日向路熱走 延岡西日本マラソン12日号砲
2023/02/10一般スポーツ第61回延岡西日本マラソンは12日、延岡市役所前を発着し、日向市原町を折り返す日本陸連公認コースで行われる。3年ぶりの開催で、地元旭化成からは初出場の村山謙太、これまで3度頂点に立った松尾良一ら4選手が出場。全国の実業団ランナーらと熱戦を...
続きを読む -
柔道丸山ら栄誉賞 県スポーツ・障がい者スポーツ賞
2023/02/10一般スポーツ国際的、全国的規模のスポーツ競技会で、顕著な功績を収めた選手、団体を表彰する県スポーツ栄誉賞・特別賞、県障がい者スポーツ賞授賞式は9日、県庁講堂であった。本年度は34個人4団体が受賞した。 国際大会で活躍した選手に贈るスポーツ栄誉...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2023/02/10一般スポーツ◇第2部・宮崎CC(9日=18S) (1)丸金稔明64(29) (2)荒巻恭夫68(20) (3)玉城文武70(23) G 長友祐介80 ◇宮崎パブリックG(9日=18S) ▽A組 (1)藤井勝 69・7(1...
続きを読む -
ふきのとうA 1部優勝 県レディース卓球
2023/02/09一般スポーツ第42回宮日杯県レディース卓球大会(宮崎日日新聞社、県卓球協会主催、県レディース卓球連盟主管)は8日、宮崎市の県体育館で行われ、1部はふきのとうAが3大会ぶり9度目の優勝を果たした。2部は太陽クラブ、3部は華菜クラブが制した。 大...
続きを読む -
一般男子 猪俣(県警)、石内(旭化成)ら軸 県柔道選手権 宮崎市で12日
2023/02/09一般スポーツ女子は白阪、福永(日大高) 体重無差別で争う第40回県柔道選手権は12日、宮崎市のひなた武道館で男子7部門、女子3部門を行う。県ナンバーワンを目指し、計236人がエントリー。一般男女は全日本選手権につながる九州選手権(3月5日・福岡...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2023/02/08一般スポーツ◇高千穂CC(5日=18S) ▽A組 (1)田中通夫 68・0 (7・0) (2)金丸和重 68・6(17・4) (3)四條慎一郎 68・6(21・4) G 大塚覚 74 ▽B組 (1)黒田久男 63・5(...
続きを読む -
宮日杯県レディース卓球 3部門に38チーム
2023/02/07一般スポーツ第42回宮日杯県レディース卓球大会(宮崎日日新聞社、県卓球協会主催、県レディース卓球連盟主管)は8日、宮崎市の県体育館で行う。3部門に計38チーム193人が出場し、シングルス5試合による団体戦で県ナンバーワンの座を競う。 1部(1...
続きを読む -
ゴルフ 月例杯(5日)
2023/02/07一般スポーツ第1部・宮崎CC(18S) (1)田原博章66(8)(2)矢野政男67(27)(3)岩切博仁68(18) G 田原博章74...
続きを読む -
小林高C 安定感光る 第77回南九州駅伝大会
2023/02/06一般スポーツ第77回南九州駅伝競走大会は5日、えびの市真幸地区体育館前をスタートし、都城市立美術館前にゴールする7区間61・3キロで3年ぶりに争われ、小林高Cが栄冠に輝いた。タイムは3時間7分38秒。小林高のチームの優勝は、前回大会に続き41度目(過...
続きを読む -
黒木が8位 男子三段跳び 陸上日本室内選手権
2023/02/06一般スポーツ陸上の日本室内選手権最終日は5日、大阪市の大阪城ホールで行われ、走り高跳びの男子は昨年の世界選手権代表の赤松諒一(アワーズ)が2メートル27の大会新記録で制した。県勢は男子三段跳びの黒木雄太朗(東海AC)が14メートル98で8位だった。...
続きを読む