一般スポーツ
-
【サッカー】県リーグ1部第6節
2023/10/17一般スポーツ(15日・延岡市北浦海浜運動公園) 西都蹴球会 3 2 延岡市 1―1 2―1 高鍋OFC 2 1 MSGソニャトーレ 0―1 2―0 宮崎産業 3 0 NEXU...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2023/10/17一般スポーツ◇美々津CC(15日=18S) ▽A組 (1)島田剛夫70(11) (2)黒木寛一71(10) (3)田邊英雄72(9) ▽B組 (1)藤永栄二69(15) (2)柏田芳文69(12) (3)藤本博一69(8)...
続きを読む -
弓道成年女子 遠的V かごしま国体第9日
2023/10/16一般スポーツ特別国体「燃ゆる感動かごしま国体」第9日は15日、鹿児島県内で行われ、県勢は11競技に出場した。弓道の成年女子遠的が、準々決勝以降の3試合を快勝し日本一に輝いた。 陸上は成年女子300メートルの森山静穂(福岡大、宮崎商高出)が2位...
続きを読む -
4強決まる 宮日早起き野球県大会第2日
2023/10/16一般スポーツ第57回宮日早起き野球県大会第2日は15日、宮崎市田野運動公園野球場などで2回戦、準々決勝を行った。4連覇を狙う梅田学園(推薦・宮崎)のほか、あゆの是則(日向)、中村消防防災(宮崎)、東海軍団(延岡)が4強進出を決めた。 準々決勝...
続きを読む -
テゲバ追い付き分け 相模原と2―2 J3第31節
2023/10/16一般スポーツ明治安田J3第31節最終日は15日、各地で8試合を行った。テゲバジャーロ宮崎はユニリーバスタジアム新富で相模原と対戦し、2―2で2試合連続の引き分け。9試合ぶりの勝利はならなかった。テゲバは8勝10分け13敗で順位は変わらず18位。 ...
続きを読む -
ヴィアマ 最終戦白星 女子サッカーなでしこ2部
2023/10/16一般スポーツ女子サッカーのなでしこリーグ2部最終節は15日、各地で行われ、優勝を既に決めているヴィアマテラス宮崎はJFAアカデミー福島に5―4で勝利した。通算14勝4分け、負けなしで昇格1年目を締めくくった。来季はスタジアムなどの基準を満たせば同1部...
続きを読む -
カヌー宮商高トップ譲らず かごしま国体第8日
2023/10/15一般スポーツ特別国体「燃ゆる感動かごしま国体」第8日は14日、鹿児島県内で行われ、県勢は11競技に出場した。カヌースプリント500メートル少年種目では、女子カヤックフォアの宮崎商高チームが頂点に立った。同カヤックシングルの川野円子(宮崎大宮高)、男子...
続きを読む -
宮日早起き野球県大会 第1日
2023/10/15一般スポーツ第57回宮日早起き野球県大会は14日、宮崎市のひなた県総合運動公園などで開幕した。県内19地区から32チームが出場。第1日は1回戦16試合を行い、4連覇を狙う梅田学園(推薦・宮崎)、あゆの是則(日向)、初出場の643ダブルプレイヤーズ(東...
続きを読む -
陸上少年男子A500 池間(小林高)2位 かごしま国体第7日
2023/10/14一般スポーツ特別国体「燃ゆる感動かごしま国体」第7日は13日、鹿児島県内で行われ、県勢は12競技に出場した。陸上少年男子Aでは、5000メートルの池間凛斗(りいと)(小林高)が13分58秒96で2位、棒高跳びの結城咲翔(宮崎第一高)が4メートル80で...
続きを読む -
日章ボクシング 優勝1、準優勝5 かごしま国体第6日
2023/10/13一般スポーツ特別国体「燃ゆる感動かごしま国体」第6日は12日、鹿児島県内で行われ、県勢は7競技に出場した。6階級で決勝に進出したボクシングは、少年男子ライトウエルター級の吉住将丈(日章学園高)が2連覇を果たした。 フライ級の圖師安蓮(同)、バ...
続きを読む