みやスポ
-
東海インターハイ 新体操/ソフトボール/柔道
2018/08/12学生スポーツ中野(秀峰)男子個人15位 <新体操> (静岡県草薙総合運動場体育館) ▽男子個人 (15)中野辰哉(小林秀峰)31・050点(クラブ15・250、スティック15・800) ▽同種目別クラブ (19)中野辰哉(...
続きを読む -
東海インターハイ 剣道
2018/08/12学生スポーツ高千穂男子決勝Tへ 池田(日章)女子個人8強 <剣道> (三重県営サンアリーナ) ▽男子団体予選リーグMブロック 高 千 穂 2-2 玉 島(岡 山) 引き分け 木 山 - 石 ...
続きを読む -
終盤疲れ、立て続け失点 東海インターハイで日章(サッカー男子)
2018/08/12学生スポーツ「気持ちだ、気持ち。押し込むぞ」。1点ビハインドの試合終了間際、FKの場面で比嘉将貴主将が声を張り上げ仲間を鼓舞した。この好機を含め、終盤何度も相手ゴールに迫ったがネットは揺らせず。敗戦を告げるホイッスルが鳴り響くと、日章学園イレブンはが...
続きを読む -
日章(サッカー男子)4強ならず 東海インターハイ第11日
2018/08/12学生スポーツ【三重県などで本社取材班】東海地区4県を主会場とする全国高校総体(インターハイ)第11日は11日、5競技を行った。県勢は剣道で女子個人の池田仁美(日章学園)が8強入りし、男子団体の高千穂が予選リーグMグループ1位で決勝トーナメント進出を決...
続きを読む -
強打と機動力武器 常葉大菊川戦力分析 全国高校野球
2018/08/12学生スポーツ1回戦で終盤に逆転し、8-7で競り勝った常葉大菊川(静岡)。地方大会は強打を武器に111チームの頂点に立ち、2年ぶり6度目の出場を果たした。チーム打率は3割7分1厘。6試合で計55得点をたたき出した打線は破壊力がある。 1番奈良間...
続きを読む -
金川監督に聞く 日南学14日2回戦 全国高校野球
2018/08/12学生スポーツ日南学園は14日の2回戦第1試合(午前9時半開始)で、2年ぶり6度目出場の常葉大菊川(静岡)と対戦する。金川豪一郎監督に初戦の戦いを総括してもらい、次戦への意気込みを聞いた。 -初戦を振り返って。 「勝つことができ、身が引...
続きを読む -
日南学園ナイン、打撃を入念に確認 全国高校野球
2018/08/11学生スポーツ初戦突破を果たし休養を取っていた日南学園ナインは10日、兵庫県尼崎市のベイコム野球場で本格的な練習を再開。約2時間、打撃中心のメニューで汗を流した。 フリー打撃では2回戦で対戦する常葉大菊川(静岡)の投手陣を想定。打撃マシンを左投...
続きを読む -
東海インターハイ/剣道
2018/08/11学生スポーツ(三重県営サンアリーナ) ▽男子個人1回戦 及川 拓(秋田・秋田南) コ- 谷口琢真(高千穂) ▽同2回戦 原田寛弥(宮崎日大) メ- 大中真斗(岐阜・郡上) ▽同3回戦 棗田龍介(茨城・水戸葵陵) メコ- 原田寛弥(宮崎...
続きを読む -
東海インターハイ/柔道
2018/08/11学生スポーツ(津市産業SC) ▽男子81キロ級1回戦 丹波弘太郎(京都・龍技谷大平安) 合わせ 白波大喜(宮崎日大) ▽同90キロ級1回戦 戸高淳之介(延岡学園) 優 勢 竹本 舜(愛媛・新田) ▽同2回戦 新井 翔(長野・佐久長聖) ...
続きを読む -
最高の状態で試合を 日学帯同トレーナー常盤さん 全国高校野球
2018/08/11学生スポーツ夏の甲子園大会で、日南学園にトレーナーとして15年ぶりに帯同する川越整形外科(日南市)の理学療法士、常盤直孝さん(51)=宮崎市老松2丁目。ベストな状態で試合に臨んでもらおうと、選手の体の細やかなケアや体調管理でチームを支えている。 ...
続きを読む