国内外ニュース 主要
-
百日ぜき、1週間で最多3千人超 全国の医療機関報告、拡大続く
2025/06/17国内外ニュース 主要国立健康危機管理研究機構は17日、全国の医療機関から2〜8日の1週間に報告された「百日ぜき」の患者数(速報値)が3044人だったと明らかにした。前週より700人ほど多く、現在の集計法となった2018年以降で初めて、1週間当たり3千人を超え...
続きを読む -
元大関・増位山、沢田昇さん死去 2代目、歌手でも活躍
2025/06/17国内外ニュース 主要大相撲の元大関2代目増位山の沢田昇(さわだ・のぼる)さんが15日に死去したことが17日、関係者への取材で分かった。76歳。兵庫県出身。2013年11月に日本相撲協会を定年退職。美声の持ち主で歌手としても活躍し「そんな夕子にほれました」がヒ...
続きを読む -
コメ流通実態の大規模調査 農水省、対象拡大へ
2025/06/17国内外ニュース 主要小泉進次郎農相は17日の閣議後会見で、コメの流通実態を正確に把握するため、コメの販売や出荷を担う約7万の事業者を対象に在庫などの報告を求める方針を示した。こうした大規模な調査は初めてで、7月下旬に結果を取りまとめる。外食や小売業、食品製造...
続きを読む -
日本郵便、処分受け入れへ 点呼問題で貨物運送許可取り消し
2025/06/17国内外ニュース 主要日本郵便が配達員の酒気帯びを確認する法定点呼を適切に実施していなかった問題で、国土交通省が通知したトラックなど2500台の貨物運送許可を取り消す行政処分案を日本郵便が受け入れる方針であることが17日、関係者への取材で分かった。日本郵便は同...
続きを読む -
気温上昇、熱中症に警戒 環境相、予防呼びかけ
2025/06/17国内外ニュース 主要日本列島は17日、高気圧に覆われ、各地で気温が上昇した。最高気温35度以上の猛暑日に達する地点も出ると見込まれる。環境省は茨城、千葉、和歌山、鹿児島各県と宮古島地方を除く沖縄県に「熱中症警戒アラート」を発表。こまめな水分補給や適切なエアコ...
続きを読む -
大谷翔平、投打「二刀流」復活 1回1失点、最速161キロ
2025/06/17国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米大リーグ、ドジャースの大谷翔平(30)が16日、本拠地ロサンゼルスでのパドレス戦に「1番・投手兼指名打者」で出場し、2季ぶりに投打「二刀流」が復活した。球数制限などで1回1失点で降板したが、打者5人に28球を投げて最...
続きを読む -
日銀、政策金利据え置きへ 米関税の影響を見極め
2025/06/17国内外ニュース 主要日銀は17日、金融政策決定会合を開く。米国の高関税政策が与える国内経済への影響を見極める必要があるとして、政策金利を現行の0・5%程度で維持する見通し。金利の据え置きは3会合連続となる。金融正常化の一環で国債の買い入れ額を2026年3月ま...
続きを読む -
カナダでG7サミット開幕 石破氏、自由貿易強化訴え
2025/06/17国内外ニュース 主要【カナナスキス(カナダ西部)共同】先進7カ国首脳会議(G7サミット)が16日午前(日本時間17日未明)、カナダ・カナナスキスで開幕した。石破茂首相やトランプ米大統領ら各国首脳が出席。初日は米政権の高関税措置など保護主義の高まりで不透明感が...
続きを読む -
日米関税交渉、合意せず 首脳会談、協議継続で一致
2025/06/17国内外ニュース 主要【カナナスキス共同】石破茂首相とトランプ米大統領は16日午後(日本時間17日午前)、先進7カ国首脳会議(G7サミット)が開幕したカナダ西部カナナスキスで約30分間会談した。関税交渉では合意せず、担当閣僚による協議継続で一致。石破氏は会談後...
続きを読む -
初出場の25歳嘉重が優勝 世界柔道、日本勢3年ぶり
2025/06/17国内外ニュース 主要【ブダペスト共同】柔道の世界選手権第4日は16日、ブダペストで行われ、女子63キロ級で初出場の25歳、嘉重春樺(ブイ・テクノロジー)が優勝した。決勝は2021年東京五輪銅メダルのカトリーヌ・ボーシュマンピナール(カナダ)を延長戦の末、優勢...
続きを読む