視覚障害者の電話利用をサポートしようと、NTT西日本宮崎支店(桒畑秀哉支店長)は24日、公共機関などの番号を掲載した本県版点字電話帳300冊を県視覚障害者福祉協会(小島義久理事長)に贈った。 贈呈式は宮崎市江平2丁目の県生活情報センターであり、桒畑支店長が「コミュニケーションを守り、社会をつなぐことが私たちの使命。電話帳が役に立てば」とあいさつ。目録を受け取った小島理事長は「点字電話帳は私たちにとって必要不可欠。活用したい」と謝辞を述べた。 点字電話帳には県内の公共交通、医療機関、ライフラインなど894件の番号を掲載。このほか、災害時の安否情報サービス「災害用伝言ダイヤル(171)」の利用方法なども記されている。
視覚障害者の電話利用をサポートしようと、NTT西日本宮崎支店(桒畑秀哉支店長)は24日、公共機関などの番号を掲載した本県版点字電話帳300冊を県視覚障害者福祉協会(小島義久理事長)に贈った。 贈呈式は宮崎市江平2丁目の県生活情報セ...
全文記事を読むには