紙面から
-
【連載小説】はるか、ブレーメン(230)
2022/05/08連載小説...
続きを読む -
【カメラルポ 環境異変】第3部「生物多様性と共に」⑥
2022/05/07県内特集希少植物へ食害恐れ 里山のシカ 宮崎市高岡町の和石(よれし)集落の休耕田に設置した自動撮影カメラを確認すると、暗闇に光る目が見えた。撮影時刻は午前3時。4頭のシカが草を食べている。「和石地区田園の景観を守る会」の会長を務める前田律雄...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】5月7日付
2022/05/07読書(1)東野圭吾著「マスカレード・ゲーム」(集英社・1815円) (2)白川紺子著「後宮の烏 7」(集英社・660円) (3)新川帆立著「元彼の遺言状」(宝島社・751円) (4)小野寺史宜著「ひと」(祥伝社・759円) ...
続きを読む -
増えるコロナ後遺症患者 県内、倦怠感や集中力低下
2022/05/07県内一般ニュース新型コロナウイルス「第6波」で感染者が急増したことに伴い、宮崎県内で感染後の後遺症を訴える人が、子どもを含め後を絶たない。診察に当たる医師は「3月末から急増し、1日の外来患者数はデルタ株以前の4、5倍に増えている」と明かす。全身倦怠感や、...
続きを読む -
新型コロナ、県内の病床使用率17% 1人死亡
2022/05/07県内一般ニュース宮崎県と宮崎市は6日、新たに10歳未満~80代の287人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。5日時点の病床使用率は17・0%で、重症者は前日と変わらず3人。また、県は高齢者1人が5日に死亡したことも明らかにした。 死亡し...
続きを読む -
PCR検査など保健所業務 宮崎市が民間委託へ
2022/05/07県内一般ニュース新型コロナウイルス感染者数が高止まりしているのを受け、宮崎市は6日、感染者の濃厚接触者らへのPCR検査や、感染者情報のデータ入力などを民間企業に委託する方針を示した。逼迫(ひっぱく)する保健所の機能を維持し、リスクの高い感染者への対応強化...
続きを読む -
高千穂釜いり茶 最高値1万1111円 宮崎市で初入札
2022/05/07県内一般ニュース高千穂釜いり茶の初入札会(JA宮崎経済連主催)は6日、宮崎市富吉のJA宮崎経済連茶流通センターであった。今年は適度な気温上昇と降雨で充実した新芽が芽吹き、味わいや香り共に良好。平均価格(1キロ当たり)は昨年を100円上回る3186円だった...
続きを読む -
【連載小説】はるか、ブレーメン(229)
2022/05/07連載小説...
続きを読む -
「いいものは一目でわかる。」という考え方はあるんだけどそれは幻想です
2022/05/07ことば巡礼保坂和志 「カンバセイション・ピース」などの作品で知られる芥川賞作家の保坂和志は、「絵はパッと一目で見ることができるんだけどゆっくり見るといろいろなことが見えてくる」と言う。きょうの言葉はそれに続くものだ。時間をかけて絵画を鑑賞する...
続きを読む -
サッカーJ3 テゲバ本領 4発快勝
2022/05/06県内一般ニュース明治安田J3第8節の最終日は5日、各地で2試合を行った。テゲバジャーロ宮崎は、横浜市のニッパツ三ツ沢球技場でYS横浜を4-0で破り、今季アウェー初勝利。2試合ぶりの白星で3勝4分け1敗とし、順位は前節までの7位から変わらなかった。 ...
続きを読む