紙面から
-
県内海水浴場の水質良好 12カ所「AA」
2022/06/23県内一般ニュース県は22日、県内の海水浴場で実施した水質調査結果について、15カ所全てで水質判定基準を満たし「例年通り良好」と明らかにした。このうち、宮崎市の青島海水浴場など12カ所は最高ランクの「AA」。延岡市の熊野江海水浴場など3カ所は「A」と判定さ...
続きを読む -
県内の大気と水「おおむね良好」 21年度測定結果公表
2022/06/23県内一般ニュース県は22日、2021年度の県内の大気と、水質汚染状況の測定結果を公表した。一部で環境基準を上回る項目があったが、いずれも健康への影響が懸念される注意報の発令基準は下回り、全体としては「おおむね良好な状況」とした。 同日の県議会環境...
続きを読む -
【連載小説】はるか、ブレーメン(274)
2022/06/23連載小説...
続きを読む -
卒業とは、高みに登って複眼で見わたすこと
2022/06/23ことば巡礼いしいしんじ 「麦ふみクーツェ」や「悪声」などの作品で知られる作家のいしいしんじは、「日本では、幼稚園、小、中、高、大の学校、そして会社と、物心ついてからずっと『所属先』が決まっている」と言う。人はそうした「所属先」を失うと、それま...
続きを読む -
滄海の一粟/県民フェリー50年(19) 宮崎カーフェリー相談役 黒木政典
2022/06/23シリーズ自分史大学生活(6)ケーキ投げ売りの後 昭和42年の年末、パン工場でクリスマスケーキを作るアルバイトに行き、生クリームをスポンジケーキに塗る仕事と同時に、片手で卵を割るこつを教わった。クリスマスイブ前日までに大量に作って冷凍し、当日朝早く...
続きを読む -
【カメラルポ 環境異変】第4部「未来へ」⑤
2022/06/22県内特集ごみ減量 足元から温暖化防止 自宅敷地に手作りした生ごみ処理器に、手際よく野菜の皮などを入れていく。宮崎市ごみ減量アドバイザーを務める森末富子さん(68)は10年以上前から生ごみを自家処理し、ごみ自体の減量に取り組む。環境保護のため...
続きを読む -
参院選きょう公示 7月10日投開票
2022/06/22県内一般ニュース第26回参院選は22日公示され、7月10日投開票に向け18日間の選挙戦が始まる。全体の勝敗を左右する32の改選1人区を中心に与野党の攻防が激化する。憲法改正に前向きな勢力が改憲発議に必要な3分の2以上の議席を維持するかどうかも焦点だ。宮崎...
続きを読む -
桜花牧場(都城)優等1席 JA宮崎経済連和牛枝肉共進会
2022/06/22県内一般ニュースJA宮崎経済連和牛枝肉共進会は21日、都城市高崎町のミヤチク高崎工場であった。県内から黒毛和牛105頭の枝肉が出品され、グランドチャンピオン(優等1席)には都城市山田町の桜花牧場(乙守孝志代表)=JA都城=の去勢牛が選ばれた。全体の肉質等...
続きを読む -
病床使用率県内6・9% 新型コロナ 新規感染155人
2022/06/22県内一般ニュース県と宮崎市は21日、新たに10歳未満~80代の155人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。20日時点の病床使用率は6・9%だった。 新規感染者は前週の同じ曜日から2人減り、2日連続で前週を下回った。クラスター(感染者集団...
続きを読む -
串間 日南総雨量160ミリ超 宮崎県内大雨、交通に影響
2022/06/22県内一般ニュース県内は21日、九州に停滞する梅雨前線に暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、県内全域で大雨となった。19日午後2時の降り始めから21日午後5時までの総雨量は、串間市や日南市で160ミリを超えた。同日、両市では1時間に40ミリを超える激しい雨...
続きを読む