紙面から
-
宮崎県内は来月予定 聖火リレー25日スタート
2021/03/24県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大で1年延期された東京五輪の聖火リレーが25日、福島県のサッカー施設「Jヴィレッジ」(楢葉町・広野町)からスタートする。本県では来月25、26日に12市町を巡る予定で、県は23日、聖火の出発・到着会場で行うセレモ...
続きを読む -
宮交HD新社長に渡辺氏 取締役会内定
2021/03/24県内一般ニュース宮交ホールディングス(HD、宮崎市)は新社長に、傘下の宮崎交通で顧問を務める渡辺俊隆氏(62)を起用する方針を固めたことが23日、関係者の話で分かった。宮崎交通の新社長には宮交HD常務の高橋光治氏(62)を充てる方針。宮交HD社長の菊池克...
続きを読む -
コチョウラン出荷大忙し 宮崎市
2021/03/24県内一般ニュース卒業式や入学式、歓送迎会などで需要が高いコチョウランの出荷に生産農家が追われている。昨年は新型コロナウイルスの影響で出荷量が減少したものの、今年は需要は回復傾向。農家は白やピンクの鮮やかな花で日常に彩りを届けようと、作業を続けている。 ...
続きを読む -
明るい未来信じ一歩 宮崎大で卒業式
2021/03/24県内一般ニュース宮崎大(池ノ上克学長)の卒業式は23日、宮崎市の同大学であった。新型コロナウイルス感染対策として、出席者を卒業生の代表17人と教員に制限し、来場できない卒業生や保護者には式の様子をライブ配信。大学院修了生らを含む計1275人が巣立った。 ...
続きを読む -
【連載小説】星屑(143)
2021/03/24連載小説...
続きを読む -
【ことば巡礼】子どもに本を読んであげるときは、ゆったりした気分で読んであげてください。気分が何より大切です
2021/03/24ことば巡礼渡辺 茂男 渡辺茂男(1928~2006)は、絵本の創作や翻訳で知られる児童文学者。きょうの言葉は、絵本の楽しさを伝えるガイドブック「心に緑の種をまく」に出てくるものだ。 「せかせか読んだのでは、どんなすばらしい絵本を読んで...
続きを読む -
新型コロナ 県内新規感染20日連続ゼロ
2021/03/23県内一般ニュース県と宮崎市は22日、県内で新型コロナウイルスの新たな感染者は確認されなかったと発表した。新規感染者の発表ゼロは20日連続。 県内の感染者累計は1949人。21日時点の県内病床は274床で、入院者はいない。 ...
続きを読む -
中国でLINE個人情報閲覧可 県内自治体安全確認急ぐ
2021/03/23県内一般ニュース無料通信アプリ「LINE(ライン)」利用者の個人情報が中国で閲覧可能となっていた問題を受け、公式アカウントを開設する県内市町村は安全性の確認などの対応に追われている。新型コロナウイルスのワクチン接種予約や市民サービスの情報発信に活用してい...
続きを読む -
新型コロナ県警報「レベル0」 161日ぶり
2021/03/23県内一般ニュース新型コロナウイルス感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言が全面解除されたことを受け、県は22日、県独自の警報レベルを「特別警報(2)」から2段階引き下げ、一番低い「持続的な警戒(0)」に変更した。レベル0は昨年10月12日以来、161日ぶり。一...
続きを読む -
県民所得246万8000円 18年度
2021/03/23県内一般ニュース2018年度の1人当たりの県民所得が前年度から2万2千円(0・9%)増え、246万8千円となったことが、県の県民経済計算の推計で分かった。同年度は国内経済が回復基調で、県内の建設業や製造業が全体を引き上げた。県民所得は現行の集計基準を反映...
続きを読む