地域の話題
-
「食堂 松万」閉店へ 60年超歴史、惜しむ客
2023/03/25地域の話題日南市飫肥で60年以上親しまれてきた老舗の「食堂 松万」が31日で閉店する。店主の宮本邦子さん(74)が体力的に続けるのが難しくなったためで、閉店を知った客が連日詰めかけている。 同店は飫肥の本町通りにあり、創業は1961(昭和3...
続きを読む -
延岡市制施行90周年で式典 さらなる発展へ決意新た
2023/03/25地域の話題延岡市制施行90周年記念式典は25日、延岡総合文化センターであった。市民や兄弟都市・福島県いわき市、姉妹都市・福井県坂井市の関係者ら約400人が出席。さらなる発展に向け決意を新たにした。 市政を支えた先人に対し黙とうをささげた後、...
続きを読む -
今年も美々鰺どうぞ 日南・目井津で初競り
2023/03/24地域の話題日南市南郷町の目井津港で水揚げされるブランド魚「めいつ美々鯵」の今シーズンの出荷が24日、始まった。早朝に水揚げされた約2トン分の初競りがあり、最高で1キロ1500円の値が付いた。 美々鯵は3~6月に近海の定置網で取れた90グラム...
続きを読む -
女子ゴルフ山下選手らの手形を追加 宮崎市・ニシタチのモニュメント
2023/03/24地域の話題宮崎市の繁華街「ニシタチ」に設置されたスポーツ選手の手形モニュメントに、昨年宮崎市で開催されたプロゴルフツアーで優勝した2選手の手形が加わった。昨年11月の女子ツアー・リコーカップを制した山下美夢有選手が22日にあった除幕式に出席し、「と...
続きを読む -
延岡のパン店が優良経営賞受賞 地域密着や経営評価
2023/03/23地域の話題独創的な経営技術で優れた業績を上げた小売店などを評価する「第32回優良経営食料品小売店等表彰事業」で、延岡市中町のパン製造小売業「NOMO BAKERY(ノモベーカリー)」が食品等流通合理化促進機構会長賞を受賞した。オーナーシェフの野本功...
続きを読む -
感謝込めてトルコギキョウ収穫 串間市・大束小6年生
2023/03/23地域の話題卒業式で保護者へトルコギキョウの花束を贈ろうと、串間市・大束小(田中美充校長、87人)の6年生20人が20日、地元の生産農家の農場を訪れ、収穫を体験した。 同市大平の平川花卉(かき)園芸の平川俊一郎代表が、児童自ら花を収穫し、保護...
続きを読む -
ゲンジボタル幼虫発光、蛹化のため上陸 門川高ビオトープ
2023/03/21地域の話題門川町・門川高(村社貞利校長)のビオトープで、生徒が飼育したゲンジボタルの幼虫の上陸がピークを迎えている。幼虫が淡い光を放ちながら移動する様子が見られる。 同校は2006年から「ホタルの舞う学校づくり」に向け、生徒でつくるホタルプ...
続きを読む -
シジミ好漁、宮崎市の八重川
2023/03/21地域の話題宮崎市の八重川や大淀川で、宮崎内水面漁協(白潟治組合長)の正組合員によるヤマトシジミ漁が始まっている。 漁が可能なのは月~木曜日の干潮の前後1時間。正組合員30人が鋤簾と呼ばれる道具を使って川底の砂や泥をすくい捕獲している。 ...
続きを読む -
国富・深年「大坪の一本桜」満開 見物客に春感じさせる
2023/03/20地域の話題国富町深年にあるヤマザクラ「大坪の一本桜」が見頃を迎えている。田園地帯にたたずむ巨木を目当てに町内外から多くの見物客が訪れ、春の訪れを感じている。 同町企画政策課によると、「一本桜」は高さ約15メートル、幹回り約4メートル。樹齢は...
続きを読む -
「ご当地ソングの女王」水森さんに観光大使委嘱 日向市観光協会
2023/03/20地域の話題日向市は、演歌歌手で1月にご当地ソング「日向岬」をリリースした水森かおりさんに日向市観光大使を委嘱した。同市細島の細島灯台前で水森さんは日向灘をバックに熱唱した。 水森さんはこれまで144曲のご当地ソングを歌っており、「ご当地ソン...
続きを読む