夕刊today
-
アクサレディス 24日開幕 県勢8人参戦
2023/03/23スポーツnow女子プロゴルフの国内ツアー第4戦「アクサレディストーナメントin宮崎」は24日、宮崎市のUMKカントリークラブ(6565ヤード、パー72)で開幕する。23日にはプロアマ戦があり、コースの状態をチェックした小林市出身の脇元華選手は「1年で一...
続きを読む -
マスク外し晴れやかな笑顔 県内公立小で卒業式
2023/03/23きょうの読み物県内のほとんどの公立小学校で23日、卒業式があった。卒業生は恩師や保護者らへの感謝の思いを胸に学びやを後にした。 このうち46人が卒業した都農町の都農小(222人)では、卒業生が入退場時はほぼ全員、卒業証書を受け取る際は全員がマス...
続きを読む -
延岡のパン店が優良経営賞受賞 地域密着や経営評価
2023/03/23地域の話題独創的な経営技術で優れた業績を上げた小売店などを評価する「第32回優良経営食料品小売店等表彰事業」で、延岡市中町のパン製造小売業「NOMO BAKERY(ノモベーカリー)」が食品等流通合理化促進機構会長賞を受賞した。オーナーシェフの野本功...
続きを読む -
感謝込めてトルコギキョウ収穫 串間市・大束小6年生
2023/03/23地域の話題卒業式で保護者へトルコギキョウの花束を贈ろうと、串間市・大束小(田中美充校長、87人)の6年生20人が20日、地元の生産農家の農場を訪れ、収穫を体験した。 同市大平の平川花卉(かき)園芸の平川俊一郎代表が、児童自ら花を収穫し、保護...
続きを読む -
【懐かしのあの日】3月23日付
2023/03/23懐かしの昭和 懐かしのあの日神門神社屋根裏から江戸初期の三十六歌仙絵馬 百済王族の伝説を今に残す南郷村の神門神社(橋口清文宮司)で、江戸時代初期のものとみられる絵馬や焼き物などの宝物が新たに屋根裏から見つかった。作者はいずれも阿蘇(熊本)や肥前(長崎)の人物。...
続きを読む -
宮崎市 独自児相を設置 対応一元化へ方針示す 清山市長表明
2023/03/22社会news宮崎市の清山知憲市長は22日、市独自の児童相談所(児相)設置に着手する方針を明らかにした。同市を管轄する県中央児童相談所から業務を移譲。初動から継続支援まで一元的な対応が可能となる。清山市長は「子どもの利益を重視した決断。できるだけ早期の...
続きを読む -
WBC決勝 宮崎市内PV 詰めかけたファン 世界一に喜び爆発
2023/03/22トピックnewsワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝が行われた22日、県内では地上波での中継がなかったこともあり、宮崎市のKITENビルのパブリックビューイング(PV)に約300人が詰めかけた。宮崎キャンプから始動した日本代表の活躍に声援を送...
続きを読む -
河野知事 全国知事会副会長就任へ
2023/03/22トピックnews県は22日、河野知事が全国知事会の副会長に推薦されたと発表した。今後開く全国知事会議で選任される見通しで、本県からは黒木博氏(1975~79年)、松形祐堯氏(91~2003年)以来3人目となる。 県によると20日に書面開催した九州...
続きを読む -
延岡・島浦島PRへ 郷土料理「鯛茶漬け」商品化
2023/03/22トピックnews延岡市の離島・島浦島のPRにつなげようと、島の漁業者でつくる島野浦地区離島漁業再生協議会(木下拓磨会長)が、郷土料理の鯛茶漬けを商品化した。同市の道の駅や宮崎市の宮崎空港ビルで販売。今後販路を広げる予定で、関係者は「島を知ってもらうきっか...
続きを読む -
母校のシンボル美しく 西都の竹内さん茶臼原小樹木整え20年超
2023/03/22トピックnews西都市茶臼原の造園業、竹内勝彦さん(70)は地元・茶臼原小の象徴であるヤマモモを20年以上にわたって手をかけてきた。外観や木の下からのきらびやかな光景が在校生や教職員のほか保護者や卒業生からも喜ばれており、竹内さんは「市の木でもあり、その...
続きを読む