スポーツnow
-
プロ野球ファーム日本選手権 10月5日に宮崎市で開催
2019/08/19スポーツnow日本野球機構(NPB)と宮崎市観光協会は19日、プロ野球2軍の日本一を決める「2019年プロ野球ファーム日本選手権」を10月5日午後1時から、宮崎市のKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎で開催すると発表した。県内開催は7年連続、9回...
続きを読む -
東アジア32チーム熱戦 中学硬式野球の国際大会
2019/08/17スポーツnow中学硬式野球の国際大会「東アジアU―15ベースボール宮崎大会」(実行委主催)は17日、宮崎市のSOKKENスタジアムなど県内5会場などで始まった。本県の5チームを含む、韓国や台湾などの国内外32チームが熱戦を繰り広げる。21日まで。 ...
続きを読む -
弓道・宮商女子準V、延岡学園男子3位 南部九州インターハイ
2019/08/10スポーツnow本県など南部九州4県を主会場に開いている全国高校総体「南部九州インターハイ」第15日は10日、都城市早水公園体育文化センターなどであり、弓道団体で宮崎商女子が準優勝、延岡学園男子が3位に入った。前回は宮崎商女子が4位、延岡学園男子が優勝し...
続きを読む -
富島甲子園初勝利ならず 敦賀気比(福井)に1―5
2019/08/08スポーツnow第101回全国高校野球選手権大会第3日は8日、兵庫県西宮市の甲子園球場で1回戦4試合を行った。夏初出場の富島は、第4試合で敦賀気比(福井)に1―5で敗れ、甲子園初勝利はならなかった。 富島は四回、失策や暴投など守りの乱れで1点を先...
続きを読む -
都農活性化JFC「起用」 労働力確保、定住促進へ
2019/08/07スポーツnow宮崎市を活動拠点とするサッカー九州リーグのJFC宮崎と、都農町の一般社団法人ツノスポーツコミッション(TSC)、同町は7日、JFCが来年1月から同町に拠点を移し、同町側は選手がサッカーに専念できる環境を整えるとする協定を結んだ。同町にとっ...
続きを読む -
富島ナイン笑顔で行進 夏の甲子園開幕
2019/08/06スポーツnow令和最初の甲子園大会となる第101回全国高校野球選手権大会は6日、兵庫県西宮市の甲子園球場で49代表校が参加して開幕した。夏の甲子園初出場となる本県代表の富島は開会式で、松浦佑星主将ら全員がチームのモットーである笑顔で力強く入場行進した。...
続きを読む -
都城工が初優勝 南部九州インターハイ少林寺拳法
2019/08/04スポーツnow本県など南部九州4県を主会場に行われている全国高校総体「南部九州インターハイ」の少林寺拳法は4日、宮崎市のKIRISHIMAツワブキ武道館で決勝があり、6人で行う男子団体演武で都城工が初優勝した。3月の全国選抜大会に続く「春夏連覇」を地元...
続きを読む -
日向高女子ソフト部員、大会成功へ全力 南部九州インターハイ
2019/07/28スポーツnow本県など南部九州4県で行われる全国高校総体「南部九州インターハイ」ソフトボールが日向市で28日に始まり、地元校の活躍に期待が高まっている。そんな中、出場を逃した日向高女子ソフト部2年・西森菜月さん(16)は、補助員として運営に携わる。悔し...
続きを読む -
田中・大山(都商)がソフトテニス男子個人準優勝 県勢初
2019/07/27スポーツnow本県など南部九州4県を主会場に行われている全国高校総体「南部九州インターハイ」のソフトテニスは27日、宮崎市生目の杜運動公園テニスコートで男子個人戦(ダブルス)があり、都城商の田中康文・大山聖捺が準優勝に輝いた。同競技個人戦での準優勝は男...
続きを読む -
都商高など堂々行進 インターハイ女子バレー開会式
2019/07/24スポーツnow本県などで行われる全国高校総体「南部九州インターハイ」の先行競技・女子バレーボールの開会式は24日、都城市早水公園体育文化センターであった。25日に競技がスタートし、本県では8月10日まで計9競技が行われる。 開会式では、全国52...
続きを読む